情熱×行動!全力で一瞬を生きる! あなたの感動応援団 遠藤隆一のブログ

=日常の生活や仕事、あきチャレにある様々な幸せ、気付き、自分の思いを日々綴っていきます。=

やってみたら?

2010年01月31日 23時27分28秒 | Weblog
いやぁ~忙しくて。。。

時間がなくて。。。

できるかなぁ~。。。



やってみて修正したりしても
いいと思うのです。


あれこれ言い訳せずに
やってみる。
自分に逃げ道を作らずに
気持ちを込めてやってみることにしましょう。


遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップスピード

2010年01月31日 23時18分31秒 | Weblog
こんばんは。

体のほうもおかげさまで
ずいぶんと良くなってきました。

先週はいろいろと後回しにしたものがあり、
今週はガッチリ仕事に、仕事に、青年会議所に
やること目白押しであったり、
都立高校のPTAの方々と餅つきがあります。。。


昨年の2月にも
朝から夕方近くまでやって
しばらく手のプルプルが抜けなかった
あの餅つきです。



今日も早朝より仕事があり、
公共工事のため管理者不在では
問題アリなのです。

いきなりのスピードアップに
少々体もついていきませんが、
やりながら慣らすしかありませんね。


何事も、
完全なる準備まで行ってから始めるのでは、
ちょっと遅い気がしますね。


今日はもう少し追い込んでから
休むことにします。
来週も笑顔を忘れずに。。。

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電完了?

2010年01月30日 21時29分45秒 | Weblog
こんばんは。

今週たっぷりと休ませていただきました。
関係先の皆さんには
大変失礼しました。

体の様子を見ながらではありますが、
今日から始動となります。


というのも、
監督員を務める仕事が今日からあるのと、
子どもの授業参観があるからなのです。



入学時に比べ、ずいぶんとお兄さんお姉さんになっていますね。
顔つきまで変わっているのにびっくりです。


風邪も全快とまではいきませんから、
念のためマスクをして、
わずか数分でしたが、
子どもたちの顔を見ることが出来ました。


学校全体で地元の伝統文化や昔遊びを教えているようです。
これは歌舞伎の練習でしょうか。。。



子どもたちの元気な顔と笑い声、
しばしの休息で
元気になりました!

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都土産

2010年01月29日 07時15分05秒 | Weblog
おはようございます。

今日も気持ちのいい天気ですね。
私のほうはというと、
先週の京都会議で
大風邪をいただいてきちゃいました。。。

新しい気づきや学びだけ
もらってくればいいのにね。

その前から
調子悪いのも重なってか、
火曜日の夜中の
発熱からド~ンときましたよ。

会議も行けず、
お世話になっている青年会議所の賀詞交歓会も行けず、
なんとか今週一杯で治したいですね。


関東地方は今日もカラカラみたいですから、
皆さんもマスクなどで保湿をして、
帰ったらうがいや手洗いで
風邪引かないように気をつけてくださいね。


遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の怖さ

2010年01月28日 05時58分55秒 | Weblog
おはようございます。

朝からちょっと驚いてしまいました。

外国人参政権問題 官房長官「地方の意見は関係ない」
(文字クリックでYahoo!ニュースにジャンプします。)


上記の問題については
まだまだ議論されるべきでしょう。

しかしながら
この言葉には皆さん正直『?』とはならないでしょうか?



遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功って?

2010年01月27日 07時13分13秒 | Weblog
おはようございます。

体が縮こまるような寒さですね。
子どもたちもなかなか
布団から出ようとしません。
ですが、
とても元気ですね。

帰りには
たくさんのお友達と一緒に帰ってくるのですが、
みんな薄着なこと薄着なこと。。。
風邪引かないか
おじちゃんは心配です。


いま、
『最幸の法則』という本を読んでいます。

タイトルにある
そんな問いかけをしたことを思い出しました。
『有り余るほどのお金を稼ぐ』
『どこかの国のリーダーになる』
『誰も乗っていないような車に乗る』


自我欲求の実現
社会的成功
人間的成長
があるのではないでしょうか?


生まれてくるときはみんな喜んでくれましたね。
だから
終わりを迎えたとき
みんなに心から惜しまれる。

そんな生き方をしたいですし、
仕事も同じでありたいです。



こんな時代だからこそ、
忘れてはいけないものありますね。
今日も朝から
素敵なことを学ばせていただきました。

えんどうりゅういち
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の締めくくり

2010年01月26日 10時34分39秒 | Weblog
『燃やせ青年の心』
 いよいよ皆様へ送る
私が理事長としてのメッセージも今月が最後となりました。

これを目にされている特別会員様・賛助会員様におかれましては、
一年間にわたりあきる野青年会議所への深いご理解と多大なるご協力を賜り、
そして一年間ともに歩んでいただけたメンバーには
最終最後まで運動を展開していただき心から感謝を申し上げます。

12月5日の『秋川流域ふれあいクリスマス会』においては実行委員長としての役目を終え、
12月13日の『12月度例会『卒業式&クリスマス』』においては今年度5名の卒業生を送り出し、
全てが成功裏に終わり2009年度あきる野青年会議所の運動が幕を閉じたわけであります。

振り返ってみると、
私自身が一日一日を全力で生き、
全力で青年会議所の理事長として歩んできたという、
誠に愚直なまでの行き方しか出来なかったわけですが
、一年間の運動を鑑みると、
『2009年度悔いなし』が心の中に広がり、
理事長という山を登った先には
澄み切った『ありがとう』という気持ちだけが見えているのであります。


登山の目標は山頂と決まっている。
しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、
かえって逆境の、山の中腹にある。吉川英治



この言葉にあるように、
プロセスをどのように生きたかが私たちには大切なのでしょう。

人生は一回きりです。

だからこそ、
全ての物事・試練や苦労はあなたに与えられたチャンスなのです。

この限られた青年期の1ページを青年会議所で過ごしていただけるのであれば、
心から楽しみ、80名を超える仲間とともに汗をかき、涙を流し、
励ましあいながら一人ひとりの心を燃やし歩んでいってほしいと考えるのです。


不屈の闘志さえあれば、
その静かな力がやがて否が応でも強まっていき、
必ず目的が遂げられる。ゲーテ



人は知識だけでは生きていくことは出来ません。
人は人で磨かれ、自分自身の可能性や新しい才能が開花するのです。
人生の学び舎である青年会議所は、あなたを今よりも大きくしてくれるはずです。
そんな期待を胸に、
2009年度の経験を踏み台にして2010年度へ向けて大きく羽ばたこうではありませんか。


『継続は力なり』
 一年間のメッセージを通して、
皆様へは当会の運動や私の思うところを広報誌の1ページを割きお伝えさせていただきました。
中には読みづらいとのご意見もありましたが、
私自身の課題として『一つのことをやり続ける』ことを掲げていた中で、
広報誌から妥協なき発信と、対外的には理事長ブログ毎日更新だったのです。

それはどんなときに忙しくとも諦めず、弱音を吐かず、
自分自身と正対することは、

あきる野青年会議所のプライドを背負う人間としての責務と考えたわけであります。

その言葉にあるように『継続するには力』が必要ではありますが、
現状がどうであれ
まずは『やってみる』という変化の可能性があるほうに
ぜひ思いを向けてほしいと思うのです。

あなたはもしその判断をするのであれば、
少しずつ歩みを進めていく中で、あなた自身に新しい力がもたらされるでしょう。

物事は『できるできない』ではなく『やるかやらない』かなのです。

2009年度から継続する運動を、
2010年度はあなた自身が中心となり進めてくれるのを心から願っています。


『未来の姿はあなたが描いたものになる』

 人類はなぜ月に立つことが出来たのだろう。
それは無理だという声に耳を貸さず諦めずにひたすら努力をし、
そこに向けて夢を描き、語り、歩み続けたからでしょう。

だからこそ今の私たちには実現すべき未来があるはずだ。

一人の人間として大いに夢を語ろう。
自分自身の夢でもいいし、流域の姿でもいい。

未来はあなたが描いたものになる。。。
だからこそ前向きに一歩でも二歩でも前に進んでいこう。


あなたにはできる。

あなたはこの流域の未来を照らす光なのだ。

そしてそこには今より多くの笑顔がきっと溢れている。



最後の最後まで長文でした。。。

えんどうりゅういち
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車が乗れるのは

2010年01月26日 01時58分50秒 | Weblog
たくさん転んだからですね。
誰もがその経験をしているはずです。


遅い早いは問題ではありませんね。

転んでやめちゃえば
ずっと乗れないまま。。。


結局乗るのは自分。
いくら手助けを頼んだとしても、
自分の力でやってみるしかない。



試練や苦労は
そんなことかもしれませんね。
その先に少しフラフラしながら
乗っている自分。。。

明日も楽しい一日です。

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白を黒にする【追記】

2010年01月25日 17時16分13秒 | Weblog
こんにちは。

先週末の宿題に
追われている一日を過ごしました。


白を黒にするには
どうしたらいいでしょうね。

白い絵具ならば
黒い絵具を入れ続けるしかないのかな?



では、
人の考え方だったらどうなのでしょうね。。。


私は黒だから
みんなの白をなんとしても黒にするのか?
みんなの白と協調して違う色になるのか?
もしくは
自分が白に変わるのか?

白は白のままで、
黒は黒のままでもちろんいいのですね。

物事に多面性があるように、
人にもさまざまな輝きが、考えがある。

互いを受け入れあう難しさを感じた一日でした。
タイトルがちょっと過激でしたね。。。



えんどうりゅういち
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識は知識

2010年01月25日 09時55分32秒 | Weblog
おはようございます。

あきる野のメンバーも昨晩
京都より戻ったようです。

私のほうは一日早い戻りでしたが、
今回も仲間との出会い、
多くの学びを頂戴しました。

今回も参加して思うのですが、
セミナーでも何でも聞いているだけでは
それで終わってしまう気がします。

人間の覚えていられる容量があるでしょうし、
必要ないものは忘れていくでしょうから
聞いたものは書き留めるようにしています。

そして
ブログなどで振り返り
その言葉を実践する場合もありますし、
ほかの状況に照らし合わせて
日常の生活や仕事で実際に行動してみます。


そうすると、
学んだ知識に自分の経験などが追加されて
より大きくなり、自分に落ちてくると思いますね。


例えばの話、
『雪』という情報を持っていたとすると、
白といっても、どんな白なのか
どんな冷たさで、
積もっている風景はどうであったのか、
どんな気持ちだったのか

なんてことはまったくわからないわけですね。

もちろん
今は情報が溢れていますから、
知ることは出来るでしょう。


ここでお話しているのは、
自分というフィルターを通して
わかりやすく言うと
体中の感覚や心から
どう気づき、学んだかということ。




あなたの目の前に揺れている炎を
相手に伝えるのは
どうしたらいいでしょう。

鏡になってその姿を見せますか?
自らが
燃える炎になって周りを照らしますか?


えんどうりゅういち





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都会議振り返り

2010年01月24日 22時24分12秒 | Weblog
こんばんは。

木曜日の夜から出発した京都珍道中、
最後は風邪をもらってきて終了です。

日曜日の式典を欠席+会頭の言葉を聞かずして
帰京するのは結構しびれましたが、
6時に立川
7時過ぎにあきる野に戻って眠気ざましの朝風呂で気分を入れなおし、
10時から町内会の餅つき+昔遊びのお手伝い

日頃大変お世話になっていて、
昨年度は会長さんにかわいがっていただいた
12時から国際ソロプチミストあきる野さんの
15周年記念式典ならびに記念コンサート

そして
第6回のあき100へ向けて
立川で数名の学生スタッフが集まるということで
みんなの話を『聴き』に行きました。



で、
京都会議初日
『全国100km徒歩の旅推進協議会 総会とキックオフ宣言』が
この日のメインです。
   
吉塚亮一氏(つくし路100km徒歩の旅救護アドバイザー)による
100km徒歩の旅の核に関する講演




あきる野が目指す姿になるのでしょう。

   

この人が梶原会長ですね。
中心で活動されている先輩方は50近いのにまだまだ走り続けています。








子どもたちだけでなく、学生たち生きる力を見つけていただき、
成長する機会を提供するには
まずは、
自分たちが人一倍学び、成長しなければいけませんね。


学生の皆さんには、
ただ事業のお手伝いだけではなく、
この経験を通して『社会力』(実社会へ出たときのパワー)
をぜひとも得て帰って欲しいと思ったのです。



えんどうりゅういち










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインフォーラム

2010年01月23日 13時52分46秒 | Weblog
は1959年に第8代の会頭を務められた千玄室先輩の講話です。





熱いメッセージを
いただいています。

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2010年01月23日 10時29分30秒 | Weblog
おはようございます。

せっかくなので
セミナー2本参加してきます。

会場は入り口から遠いせいか、
参加者が少ないですね。

小泉さんのセミナーは満席+立ち見
クローズとなった様子


遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山にて

2010年01月22日 10時08分02秒 | Weblog
嵐山温泉の足湯で暖をとっています。



駅のホームにあるんですよ

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都に行こう

2010年01月22日 09時40分16秒 | Weblog
ということで、
高速バスに揺られ早朝、
京都に着きました。


国際会議場11時でしたので、嵐山 天龍寺に来ています。




駅の足湯に浸かり、
これから会場へ向かいます。

遠藤“Ryu”隆一
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする