親子教室のようなところで、他のママさんたちに美容関連の質問をいろいろ聞いてみて、おすすめのコスメなどを教えてもらうと、本当に詳しく教えてくれました。)たくさんの化粧品情報を教えてもらいました。子供ができても、努力している人はたくさんいるのがよくわかったので、私も小さなことからがんばってみようと思いました。化粧水や美容液のちょっといい品を手に入れたいとも思いますが、子供がいると毎日どうしても物いりになってしまっていますので、自分にかけられるお金というものは微々たるものです。
子供ができてから、何かと外にでかけることが多くなりました。夜中は夜中で、ミルクを飲ませるためにまた起きなければいけませんので、寝不足にもなってしまっています。赤ちゃんの肌には丁寧に日焼け止めを塗ってあげていますが、日焼け止めを塗るだけでご機嫌が相当悪くなってしまいますので、自分はほとんど塗ることができずじまいでそのまま紫外線だらけの外にでるハメにおちいることもしばしばです。他にも、日焼け後のシミ、そばかす、くすみの予防に効くカロチノイドがたくさん入った、赤ピーマンとトマト、りんごで作るジュースのレシピも教えてもらいホクホクで帰宅しました。
ちょっと書いてみただけでも、お肌にいいことがひとつも見当たりません。美白ドリンクは私の味覚的には正直おいしいとは言えませんでしたが、離乳食を作るついでのミキサーで作れるという点で楽にできる美白法なのでこれからも続けようと思っています。赤ちゃんを抱っこするから、と無添加やオーガニックにこだわっている方もいて、資生堂など大手の商品にも無添加シリーズがあることなども教えてもらい、勉強になりました。せめて夜寝る前にスキンケアを、とは思うのですが、疲れきっているせいか、そこまではたどり着けずにいます。
自分が子供を持って初めて、自分の母親の素晴らしさや、世の中のお母さまがたの凄さを身にしみて思います。たとえば、美白にはドクター・シーラボからでているハイドロキノンという皮膚の漂白作用がある成分が入ってるクリームやパックがいいよとか、@コスメというクチコミサイトにのっているランキングが詳しくていいよとか(ちなみに、現在の日焼け止めの1位はランコム、2位はdior、3位はメンソレータムのものでした。若いママさん達はそれでもきれいにメイクもしていますので、すごいなぁと感心してしまいます。一日一回は散歩のために外に出かけてあげなければいけませんし、赤ちゃんは我慢してはくれませんので、自分の支度というのはどうしてもお粗末になってしまいがちです。