goo blog サービス終了のお知らせ 

ドン&ガンバのHAPPY Dream

HAPPYになりますよーに☆
Dreamを叶えられますよーに☆

ALL THE BEST CHEMISTRY☆

2006-11-22 | Weblog
ケミストリーのNEWアルバム♪

昨日買ったんですけど、昨日は聞く暇がなく・・・。。

今日CDとDVDと思いっきり楽しみましたぁ(*´∇`*)

歌声ステキ~(*vωv)*゜

冬はホントCHEMISTRYが聞きたくなります(∪ω∪)

さてとSDカードに入れなくっちゃ!!


明日晴れにならないかなぁー
せめて・・・曇りで。。。

でわ(^-^)ノ~~

ヤット退院♪

2006-11-07 | Weblog
ヤット退院~

日本代表MF遠藤が6日に退院

無理はしないで欲しいです。。。



実は・・・私も小学生の時に

ウイルス性肝機能障害
入院したことがあります

最初の頃は風邪だったんですけど
ずるずると長引いて・・・入院となり
ウイルス性肝機能障害でした

入院はヤットよりちょと短いぐらい
(何日間かは忘れました

でも退院してからも
学校は遅刻・早退・欠席 etc・・・
ちゃんと普通に通えるようになるまでに
1ヶ月以上かかりました

で、スイミングスクールに復帰するまでには
さらに2ヶ月くらいかかりまして・・・・


とにかく大変でした
その分、今はバリバリ元気ですけどね



ヤットもまだまだ完全復帰にはかかると思いますが
ヤットがピッチに立ってFK蹴る日
楽しみにしてます



でわ

今年も季節がやってきた!!

2006-11-02 | Weblog
私のスキなイルミネーションスポット

六本木ヒルズのけやき坂のイルミネーション



白と青の幻想的な感じと
東京タワーの赤の光の感じがすっごいキレイ


ただ単にイルミネーションの下を歩くのも良いし、
こうやって上から見るのもいい


とにかく冬のオススメスポットです


そして、ご存じの方も多いと思いますが
チロルチョコ「きなこ餅あじ
コレも私の大好きな冬の定番

去年ものすごきはまりました
今年は箱買い予定

きなこの甘いチョコと
中の餅の食感がたまらない

いくつもいけちゃう


コレもオススメ




イルミネーションを見たりきなこ餅チロルを食べると
冬が来るなぁ~って感じです


もう11月ですもんねぇ。
ツネ様のカレンダーもついに1枚になっちゃったし



明日は

ナビスコカップ 千葉VS鹿島戦行ってきます



でわ


ハロウィーン♪

2006-10-31 | Weblog
ハロウィーン

ハロウィンじゃなくて

ハロウィーンって言うらしいです

し、知らなかった。。。

確かに手帳とかの行事とか印刷されているのも
ハロウィーンって書いてある


知ってよかった。。。



で、今日は

Trick or Treat

ってお菓子たくさん頂きました

30個くらいですかね

ヨックモックとか~Mary’sのチョコとかぁ
自分じゃちょっと手が出しづらいお菓子を
1個とかなんですけど貰いまして

いっそ箱ごとぉ~


いくつか食べて袋にまとめて持って帰って・・・
何日かコレで楽しもう
って思っていたのに・・・・

気がついたら

無い

お高めなお菓子ばかり食べられていた

残ったのはいつも食べているような
チロルチョコとか。。。。

考えが甘かったね

お菓子だけに!?


明日から11月


でわ


ガチャピンとムック!?

2006-10-30 | Weblog
今日、街で見かけたコレ



一瞬本気でガードレールがガチャピンに見えた(笑)

思わず写メ撮ってしまいましたー

で、撮っていて気づく。。。


この三角コーンの赤・・・

ムックじゃん


に、してもなんでこんなバッチリな感じであるんだろうね。

ガードレールの緑具合と、この黄色がガチャピンに見えるんだろうね



ってこんな想像してるの・・・あたしぐらい!?



ところで明日はハロウィン
土曜日あたりから変な(?)人多い

幼稚園くらいの子供が仮装してるのは可愛いけど、
大人は・・・

ハロウィンだと気づいていない私は

最初・・・“ホント最近訳分かんない人多いわぁー”なんて


三つ又になっている槍を持って国道を自転車で爆走する外人さんが
いたそうです
しかも・・・警察に道を尋ねていたとか。。。
(職務質問じゃん!?笑)

私は黒と白のしましまの囚人服の様なのを着ている人やら
魔女(?)的な人やら・・・を見ました


みんなそれぞれ
Trick or Treat

って楽しんでいるって訳か。


明日はお菓子いっぱい食べられそうだな


でわ


U-21日本代表VS中国代表IN国立

2006-10-26 | Weblog
日本中国
 2 - 0



朝、雨降っていたので行くか行かないか・・・・
って感じだったのですがお昼ごろ気がついたら
晴れていたので
当日券で行くことにしました

で、6時頃ついたんですけど意外と空いてまして
自由席の

前から3列目で観戦

1列目も空いていたけど、あえて3列目チョイス
3列目っていっても前2列は入れないので
E列そう、
えっこのEですからなんてね。



若き日本代表

アキくんはサブにも入っていませんでした。
ちょっと残念。。。
浦和の選手も大宮の選手もいなかったので
誰がだれがか最初のうちは全く分からず。。。。




鹿島の増田誓志選手
友達がファンなんで応援しました

結構・・・ちかしーって叫びました
浮気じゃないです




ゴールを決めた平山選手
ちょっと疑惑なゴールでした。。。
腕で決めた!平山 驚運デビュー弾

あれハンド?って思ったけど
GOAL~~~って出たんで。
でも、やっぱり・・・微妙じゃん

周りの人たちも・・・うわっビミョー。。。
肩~??ってオーロラビジョンのReplayを見て
何度もいってましたー。

で、そのあとのパフォーマンス。。。
投げキッスをしてました。
平山選手のファンの方はきっと喜んだんだろうなー
と、思いつつ苦笑い


私が今回気に入ったのは
「中村北斗選手ー」

うん。よかった


U-21の試合とはいえ日本代表
応援楽しかったです
A代表の試合はいつも指定席で見ているんで
あんなに代表の応援歌を歌ったのは初めて

私にはA代表を見てるくらいの気分で
すっごい楽しかったです


勝って、日曜日からひきずり続けているガンバ戦のことも
ちょっと吹っ切れてスッキリしました



でわ

風邪が。。。

2006-10-19 | Weblog
風邪流行ってますね

周り中、風邪ひき人間だらけ

そして・・・私も。
風邪かな

鼻水がー
と、いうか鼻づまりというか・・・

のどが痛かったりはしないし、
熱も無いんだけど。。。。

声はちょっと枯れていたけど、
きっとコレは・・・・
「宏太の方がかっこいいの
って友達と張り合って言い合っていたのが原因
だと思われます(苦笑)


最近ずーっと風邪ひかずにきたのにー

前にムーミンパパさんに教えて頂いた
風邪予防をずっと続けてやっていたからかなー

ムーミンパパさんありがとうございます

ってことで 教えて頂いた

~風邪予防法を~

うがいは水道水でやる
 水道水の塩素が殺菌にちょうどいいらしいです

手洗いは20秒間
 
やり始めた頃は 長いなーって思っていましたが
応援歌を口ずさんだり、楽しく数を数えれば
ウキウキに20秒のひととき(笑)


なんとか22日の日曜日のガンバFC東京戦までに
万全の健康になっていないと


さてと、寝よ。



でわ


秋だから!!

2006-10-16 | Weblog
秋と言えばー
アキくん(家長選手)

じゃなくて、、、、

読書やスポーツ、食欲の秋

ってことで最近読書に励んでます
元々相当な活字離れ人間で
本なんて読み切った本は・・・・恥ずかしいくらい少なく
雑誌も最近は気になる所をパラパラと読むぐらいに
なってきて・・・・・
文章読んでいるのって、
読ませて頂いている方のブログ文章ぐらいになってきて・・・・
活字離れが相当ひどくなってきたので
本を読むことに

で、最近読み切った本が
「ZOO」   
著者 乙一
出版 集英社

っていう本
友達にお勧めされました

短編の物語集で 内容は、ちょっと怖いというかグロイというか・・・
そんな感じなんだけど 思わぬ展開になっていったり
とにかくスラスラと読める
1物語が20、30分で読み切れてスッキリ

ホラー系は苦手ですがなぜだか読めちゃって
1巻・2巻とあるのですが両方とも読みました

私が読み切った数少ない本。。。。

読書の秋にオススメかもしれません

1巻からでも2巻からでも全く話しは繋がっていないので
どちらからでも読み始められます
私は1巻の方が読みやすかったかも。


でわ