goo blog サービス終了のお知らせ 

ドン&ガンバのHAPPY Dream

HAPPYになりますよーに☆
Dreamを叶えられますよーに☆

A HAPPY NEW YEAR~2007年~

2007-01-01 | Weblog
あけましておめでとうございます

2007年になりましたね

気分一転テンプレート変えました

今年の年越しの瞬間はトイレにいまして・・・
いつ2007年になったのか分からなく始まり

2007年初の歯磨きでは
歯ブラシをながしの微妙な所に落とし・・・

天皇杯は・・・。

厄年の年じゃないハズなのに
良いことないです


初日の出を見たこと、
ツネ様がザルツブルクに行ってしまう前に見れたこと
国立で試合が生観戦出来たこと
ガンバサポの方と楽しく話せたこと
元旦からサッカーが見られたこと etc・・・

これはホントに嬉しかったです


でも・・・優勝したかった


試合についてはまた後日です


一緒に観戦させて頂いた方々ありがとうございました



そしてーブログを読んでくださっている方々
今年もよろしくお願いします


                管理人 えっこ

2006年LAST!!

2006-12-31 | Weblog
今年も残すはあと数時間

早かったぁ

ついこの間W杯イヤーが始まったと思ったのに

W杯も今年大きなコトでしたが
やっぱり私の中で一番大きな出来事は

オーストラリアに行ったことです
友達の家にすら泊まったことの無い
私でしたが、ホストファミリーの方は
とっても優しくていろいろと話しかけてくれました

最初はホントに何を言っているか分からなくって
せっかく話しかけて貰っているのに
って感じでしたが
だんだん自分の意見や言いたいことが
辿々しくでも言えるような勇気がついてきて
ホントにいろいろな経験、成長が出来ました

オーストラリア大好きです


さてさて来年は元旦から
ガンバと浦和が見られる最高の年明けになりそうです


今年もドン&ガンバのHAPPY Dreamを見て頂き
ありがとうございました

コメント、トラバ、スタジアムでお世話になった方々
本当にありがとうございました

来年も頑張りますのでよろしくお願いします



でわ よいお年を



国立は寒かった(><)

2006-12-29 | Weblog


行ってきました

浦和の応援に


ガンバも無事勝利

これで、また

浦和ガンバが実現



よっしゃぁチケ頑張らなければ



試合のコトはまた後日



キーボード打つのがちょっと辛いくらい
腕が痛いです

チャント頑張りすぎ



でわ

サカダイ&お札で折り紙

2006-12-26 | Weblog
こんなのが発売されてた



“おとなの折り紙”

この間の記事でターバン野口を紹介しましたが

それでお札を折るのに味をしめた私は

こんな本が発売されているのを知り

どしゃ降りの雨にも負けず本屋を数軒はしごして

やっと発見

即買い

ついでにサカダイがツネ様が表紙だったので

買う


カレンダーも付いているし

7月は水野くん

自分の生まれ月はすっごい重視します



話は戻りこの“おとなの折り紙”という本
これが凄い

ターバン野口どころの凄さじゃなくて

ゲ・ゲ・ゲの鬼太郎の目玉のおやじとか

ウルトラQのカネゴンや

スーパーマンだとか・・・

いろいろな作りかたが載っているんです



ただ・・・


難しい



普通の折り紙で練習したのですが
上手く作れず・・・。。。

本物のお札で折る日は
まだまだ遠そうです



でわ


クリスマスイブ

2006-12-24 | Weblog
クリスマスイブですね~

特に特別な事もなく
グタグタと家で過ごし・・・
やっと年賀状を作りました

今年は、埼スタのピッチの写真の年賀状です
去年は、今年がワールドカップイヤーと言うことで
犬がサッカーのユニフォームを着ている年賀状にしました

友達には印象的だったらしく
12月の中旬だったけどまだ覚えていてくれた
作った本人の私は、さっぱりどんな年賀状だったか
忘れていたんですけど(苦笑)

今年の年賀状も誰か来年の12月まで覚えてくれるといいな~


って、ブログを書く前に年賀状に
一人ずつメッセージ書かなくっちゃ
25日までに出せばなんとか元旦に届くんですよね!?


のんきにB’zの“いつかのメリークリスマス”を聞いて
クリスマス気分になりながらブログ書いてる場合じゃないや


しかも今年は10月のハロウインの前から
クリスマスソングを聞いて、
ずーっとクリスマス気分でいるし・・・(苦笑)
クリスマス好きなんで~
特に何もないくせに。。。


でわ


メリークリスマス




カレンダー

2006-12-21 | Weblog
2007年のツネ様のカレンダー




今年はガンバのカレンダーを買おうかと思ったんですけど
ツネ様のガンバのユニ姿見られなくなるし
遠くへ行ってしまうし
と、言うことで少しでも身近に感じられるように
今年も買ってしまいました

今年もかっこいい写真ばかり


ツネ様のカレンダーは、私的に家の中でも
一番のベストポジションに飾ってあります
アノ場所は、他のカレンダーには絶対譲らない



ところで、
アレックスもレッドブル・ザルツブルクへの
移籍になりましたね
2人も行く
レッドブル・ザルツブルク
どんなチームなんでしょう?



~おまけ~
ずっと書こうと思って書きそびれた
浦和の優勝パレードの時の
J's GOALに載っていた写真

ハセの笑顔が素敵すぎッ


でわ


佐藤寿人選手に第2子が生まれたようですね~
HPのメッセージの所に写真が載ってました
おめでとうございます

謎のターバン集団

2006-12-17 | Weblog

最近流行っているらしいです・・・

ターバン野口

そう、1000円札を折って出来ているんですが

地味に笑える(笑)

だんだん、だんだんツボになりまして
(特にえっこmamaが・・・)

気づいたら増殖

ドイツマルクとオランダギルダーでも
ターバン族が作られてました


ドイツマルク版


オランダギルダー版


マルクやギルダーはもう使用不可なんで
作ってしまったそうです


でも・・・法律とか大丈夫なのか




折り方はYou Tubeで見られます



でわ


Jリーグチップス第2弾

2006-12-13 | Weblog
Jリーグチップスの第2弾が発売されましたねぇー!!

ツネ様のガンバのカードはありませんね↓
オールスターのはあるみたい☆

でも!!宏太くんのカードがあるっ!!!!
絶対欲しいο(><)ο

今日は早速、達ちゃんが当たりました(*^_^*)

あと堀之内選手も☆

2つ買って1枚づつ浦和が入ってた(ο^ー^)ο

浦和率高いのかなぁー!?
ハセ当たれー(*vωv)*゜

ガンバの播ちゃんのカードも欲しいなっ♪

たくさん食べなくっちゃ(^-^)



でわ(*^▽゜)ノ

333

2006-12-08 | Weblog
最近、今何件目の記事か見ていなかったんですけど
今日見たらこの間の記事が332件目

って、ことはこの記事は
「333」件目

333と言えば
東京タワーの高さ

で、東京タワーつながりと言うことで



東京タワー限定(?)のガチャピングッツ

東京タワーのあのお土産コーナーで
見つけて一目惚れ
ヤットじゃん~(笑)

ケータイストラップとして
ここ数ヶ月付けてます
でも・・・ガチャピンに塗装がはげてきていて

下地の色の赤が見えてきて
ガチャピンがムック色になりつつあります


そんなでもこの目と出っ歯がかわいい
最近ではガチャピンのメールブロックを貼っています

画面がガチャピンの目と歯とお腹になってます
そして待ち受け画面はガンバボーイ

グットチョイス~


ちょっと見にくいんですけどね


でわ


明日は天皇杯 ガンバ広島
元旦に国立でガンバが見られますように

もう少し待ってからおかけ直しください。。。

2006-11-27 | Weblog
題名の言葉何回聞いたことか

ライブのチケットの予約を頼まれたので

必死にローソンチケットの番号に電話してました

サッカーのチケとかで何度か電話予約はやった事が
あるのですが

あのアナンスってどーにかならないのかなぁ・・・
なんて。。。

いっつも同じじゃないですかぁ
まぁ~全部聞かないで
「大変混み合って・・・」
あたりのアナンスで電話切ってリダイアルするんですけど

なんか20回に1回ぐらいアナンスの声が変わるとか(笑)
レア声のアナンスがあるとか(笑)

くだらね~(汗)


リダイアルのボタンを間違えたりして
違う所にかけてしまったりもありまして


結局電話が繋がった時には売り切れてました

で、その頑張った代金として

写真のチロルチョコをもらいましたぁ

なんかローソン限定らしい

味は・・・きなこもちチロルの方がスキです
チョコの味はダースチョコのみたいな味で
中のお餅はきなこ餅と同じ感じのお餅でした


チケットといえば・・・
今更になってやっぱり最終戦のチケ買っておくだけ
買っておけばよかったなぁ~って。。。

時間が2時からだから行けないだろうと思っていたけど
これだけの気持ちがあればどーにか行けそうな気がスル


追い打ちをかけるように
パソコンのスクリーンセーバーで
去年のガンバが優勝してオグリがサポに囲まれている写真
ツネ様の感動の写真
005CHAMPIONSのボードの後ろにガンバの選手達が
優勝記念Tシャツなどを着ている写真
や・・・

そんな写真がスライドショーみたいに流れてて・・・

今年もこんな感動の瞬間が来るかもしれないんだな~
いや!!来るって!!って思って見ていて・・・・
この瞬間にいたい
やっぱりその気持ちが強くなっていって。。。


あーバカバカバカ。。。。
こう思うのなんて予想出来ていたのに

ま、しょーがない


早く土曜日が来て欲しいような・・・
欲しくないような・・・。



でわ