3月14日(月)の朝、旦那が大慌てで2階から駆け下りてきて、「日本のこと言っている~。」と言ってテレビのチャンネルを変えると、大地震のニュースが流れていました。
そして、出勤した途端、「日本のご家族に連絡を取って状況確認して下さい。」と上司からの指示があり、北海道の実家に確認をした所、父と母と2番目の妹は無事とのことでしたが、一番下の妹と連絡が取れていないと言うことで、心配になりました。というのは、一番下の妹は太平洋岸の苫小牧市に住んでいるからです。
その日から(今でも)メキシコの多くの親戚、友達、同僚、知り合いから、直接、電話で、メールで、メッセージで、心配の言葉、励ましの言葉がたくさん届いています。
妹のことが心配でしたので、土曜日に実家に再度電話をしてみると、一番下の妹は無事だったということでとりあえず一安心。
その後続々と大震災(地震・津波)の被害のニュースや、原発事故のニュースがメキシコにも届き、ニュースを見る度に本当に胸が痛みます。
今回の大震災により被災された方々、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
現状は想像を絶するほど厳しいものだと思います。
こちらの日本人コミュニティー内(在メキシコ日本大使館、日墨協会、日本商工会議所など)でも義援金集め、チャリティーコンサート/オークションなどが企画されていて情報が回ってきています。
私たちの会社内でも有志にて義援金集めを準備しています。メキシコの人は情に厚い人が多いのでこういう時には沢山の人が協力してくれます。遠く離れていて大したことはできないのですが、少しでもお役に立てればと皆で取り組んでいます。
先日のミサでも神父さんも何よりも先に日本にいる被災者やご家族の皆さんのために祈りを捧げていました。
私の周囲の多くの方々が、『日本の皆さんのためにお祈りしています』と言ってくれます。私も毎日お祈りしています。この皆の祈りが日本まで届きますように。。。
これまでも多くの厳しい時期を乗り越えてきた日本です、今回の危機も乗り越えて更に発展できるだろうと強く願っています。そのために、日本の一員として私は何をすべきか?何ができるか? 私のできることなど些細なことでしょうが、何かしたい、しなければ、と強く思っています。
そして、出勤した途端、「日本のご家族に連絡を取って状況確認して下さい。」と上司からの指示があり、北海道の実家に確認をした所、父と母と2番目の妹は無事とのことでしたが、一番下の妹と連絡が取れていないと言うことで、心配になりました。というのは、一番下の妹は太平洋岸の苫小牧市に住んでいるからです。
その日から(今でも)メキシコの多くの親戚、友達、同僚、知り合いから、直接、電話で、メールで、メッセージで、心配の言葉、励ましの言葉がたくさん届いています。
妹のことが心配でしたので、土曜日に実家に再度電話をしてみると、一番下の妹は無事だったということでとりあえず一安心。
その後続々と大震災(地震・津波)の被害のニュースや、原発事故のニュースがメキシコにも届き、ニュースを見る度に本当に胸が痛みます。
今回の大震災により被災された方々、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
現状は想像を絶するほど厳しいものだと思います。
こちらの日本人コミュニティー内(在メキシコ日本大使館、日墨協会、日本商工会議所など)でも義援金集め、チャリティーコンサート/オークションなどが企画されていて情報が回ってきています。
私たちの会社内でも有志にて義援金集めを準備しています。メキシコの人は情に厚い人が多いのでこういう時には沢山の人が協力してくれます。遠く離れていて大したことはできないのですが、少しでもお役に立てればと皆で取り組んでいます。
先日のミサでも神父さんも何よりも先に日本にいる被災者やご家族の皆さんのために祈りを捧げていました。
私の周囲の多くの方々が、『日本の皆さんのためにお祈りしています』と言ってくれます。私も毎日お祈りしています。この皆の祈りが日本まで届きますように。。。
これまでも多くの厳しい時期を乗り越えてきた日本です、今回の危機も乗り越えて更に発展できるだろうと強く願っています。そのために、日本の一員として私は何をすべきか?何ができるか? 私のできることなど些細なことでしょうが、何かしたい、しなければ、と強く思っています。