「書」で遊びませんか?

「書」で遊び、楽しむ会をボランティアで開催しています。
お気軽に遊びに来てください♪

「一閑張り教室」補講

2016-08-27 15:31:05 | 活動報告
8月25日(木)午前中、「一閑張り教室」
(第4回ではなく)補講として開催された。

(公民館の規定?により、公民館イベントの開催は3回までとのこと)


第3回のときに薄い柿渋を塗って乾かしたものがテーブルの上に用意されていた。
乾かすと色が濃くなるらしいが、あまり濃くなった気がしない。σ(^_^;)


今回は、柿渋液は3種類(濃いのと 薄いのと その中間)
前回よりも全体的に濃いめかな?

写真を撮り忘れたが、今回は扇風機やドライヤーが用意してあり、
乾かしては塗り 乾かしては塗りを繰り返した。

↑ 表の塗布1回目(左)と 2回目(右)

↑ 3回目(左)と 4回目(右)… 濃くなっているのが判るかな?

↑ 裏の塗布1回目(左)と 2回目(右)

↑ 3回目(左)と 4回目(右)… 表よりも違いが判りにくい。

何度も塗っていく中で、一度だけ先生に縁の部分のみ濃い柿渋を
塗る指示を受け 塗っただけで、あとは薄いのか中間を塗り重ねるのみ。
縁は濃い方が仕上がりが綺麗に見えるらしい。

ぼかしを入れる人は、途中過程で濃いのを塗らず、何度も薄めのを
塗り重ねるらしい。
最後の仕上げに、濃いのを全体に塗っていくのみとのこと。

恐らく理由は二つ。
1. 何度も塗り重ねた方が丈夫なものが仕上がる。
2. 濃いのを塗ってしまうと、真っ黒になってしまう恐れがある。
薄いのは塗り重ねて濃くできるが、一度濃くなったものを薄くすることはできない。

先生の指示通り、今度は全体に薄く塗って!とか、今度はぼかす部分は残して塗って!
とか、に従いながら 結果がどうなるか訳も分からず塗るだけだった。

先生としては、もう一回 最後の仕上げも自分達で行って欲しかった様だが、
日程調整が難しく、今回が本当の最終回となってしまった。

完成(最後の仕上げ)は、先生とお弟子さん達で行ってくださるとのこと。
有り難い!

完全に乾燥して仕上がった完成品は、9月中旬頃 公民館経由で手元に届く予定。
どう仕上がるか楽しみ♪\(^o^)/

そして、11月5日までに再び公民館へ戻し、区民展で展示されるとのこと。
先のこと過ぎて忘れてしまいそう…σ(^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護施設のお習字教室ボラン... | トップ | 「書で遊ぶ会」10周年記念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事