goo blog サービス終了のお知らせ 

「書」で遊びませんか?

「書」で遊び、楽しむ会をボランティアで開催しています。
お気軽に遊びに来てください♪

左 中足骨の骨折

2018-08-18 20:26:08 | 中日書道展
搬出作業日の後日談。

搬出作業日の夜、足が痛かったので、運動不足の為と思い
よく揉みほぐして就寝

翌朝 左 親指辺りがパンパンに腫れ上がって更に痛い!

そういえば、作業中に「痛っ!」と言った気もする。

運動不足ではなく、何かにぶつけたせい!? 骨折!?と疑い始め
ようやく医者へ。

左足の
レントゲンを撮ってもらうと、指ではなく中足骨という骨だという。

中足骨には、小さい骨が2つ付いていて、
その内の1つ(外側)が骨折しているとのこと。

ところが、その骨折は 今回 作業中にぶつけたせいではなく

(↓)写真から判断するに、骨折部がこんなに真ん丸くなっているのは

なんと、もう10年20年単位で経過したものだという。

骨折したばかりなら、もっとギザギザしているらしい。

また、もう既に こんなに丸くなっているともう引っ付く事はなく、
独立した2つの小さな骨と化
するらしい。

…ということで、折れた状態のまま気付かずに来てしまった場合、
今後も何かに強くぶつけたり何か重い物を落としたり強い衝撃で
パンパンに腫れ上がる骨折状態が起こる可能性大
だそうだ。

注意して生活するのが良いが、おっちょこちょいの私には酷な話だ…
(~_~;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。