goo blog サービス終了のお知らせ 

emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

あい うぉんちゅ~

2011-07-04 15:39:34 | 教え子
先週、エクセルの授業で書式を変更させるときに

”文字の後に ”御中” を付けて表示させるよ”

と言ったら、早速”うぉんちゅ~、うぉんちゅ~”と騒ぎ出しました。

最初は、何を言ってるんだろうくらいしか思っていましたが、よくよく考えたら

もしかしてAKB?と思った次第で …

テレビで見るもの、はやっているものに敏感な彼らですが、最近は

並べ替えの課題をやっていると、

”では、降順に並べ替えましょう”といえば

某健康食品の商品のCMの語りをマネしだす 

ま~静かに、授業を受けるということができない彼らのことですから (笑)

ワードの授業では、あいさつ文を挿入する際に

大きな声で読み上げだし …

”は~いけ~い き~しゃあ、ま~す~ま~す~ ご ○△×□???”

”せんせ~、これなんて読むの?”

人なつっこい学生ですが、思わず笑ってしまった私たち 

ごめんね~、だってあまりにもその真剣な顔が、かわいかったんだもん 

節電

2011-07-04 15:10:46 | ゆるゆる日記
電力不足を緩和するために先週から実施された自動車業界の土日操業。

私の暮らす中部地方には、トヨタをはじめ多くの自動車工場があります。

静岡にある浜岡原発は現在すべての炉を止めていますが、トヨタ一社で

そのほぼすべての発電量とも80%ともいわれる量の消費電力だとか。

世界に誇るトヨタ自動車。

下請けの工場は、トヨタの部品を作っているわけではないので、木・金を

お休みするわけにはいかないそうですから、影響はあるのでしょうが

出だしは順調に見えます。

このところ、とても暑い日が続いていてエアコンを切るわけにいかない

中部地方ですが、削れるところは削らないと、停電したらそちらのほうが

大問題なわけで、みんな協力してこの夏をとにかく乗り切らなくちゃね。

とはいうものの、グリーンカーテンも無い我が家。

蒸し暑いこの我が家で、エアコンを上手に使う方法。

テレビでたくさん紹介されているけれど、ほんとに我が家でも節電できるのかな…