このところとても月がきれいですね。
月夜は、秋だと思い込んでいましたが、とんでもない
ホントにキレイな月夜が続いています。
お昼間は、とても暑くてゆっくり空を眺めるなんてとんでもないけれど、
夜になると、風がでて涼しくなってきたりしますから、
月をゆっくり眺めるのもいいなと思います。
幼かった頃、祖父母の家の縁側で眺めた月を思い出しました。
そんな時は、脇の座敷の照明は消してあったと思います。
節電の今日この頃。
あかりをけして、月を眺めよう
清少納言も ”夏は夜” って言ってたね。
夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。
(清少納言 枕草子より)
月夜は、秋だと思い込んでいましたが、とんでもない

ホントにキレイな月夜が続いています。
お昼間は、とても暑くてゆっくり空を眺めるなんてとんでもないけれど、
夜になると、風がでて涼しくなってきたりしますから、
月をゆっくり眺めるのもいいなと思います。
幼かった頃、祖父母の家の縁側で眺めた月を思い出しました。
そんな時は、脇の座敷の照明は消してあったと思います。
節電の今日この頃。
あかりをけして、月を眺めよう

清少納言も ”夏は夜” って言ってたね。
夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。
(清少納言 枕草子より)