goo blog サービス終了のお知らせ 

流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

2012-08-10 10:43:29 | 日記
昨夜の寝入りばなに耳元でぶ~ぅんと音が

こうなるともう寝れません…

蚊取り器をセットしても気になってww
その後は気がついたら朝でしたが
息子が起きてきて
「ゆうべ俺の部屋に蚊がいてさぁ~」

ご…ごめん…もしかしたらそいつ母の部屋にいたやつかも…

洗濯物を取り込んむ時に窓を開けっ放しにしたから
一緒に蚊も侵入~したのかも~

さて、今日はお盆用のお花を買ってそのまま実家に飾り付けに行かなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生は偶然、死は必然

2012-08-09 01:42:46 | 父 母
命あるものは偶然に生まれて
そして死は必然的にやってくる


今日は父の命日です(/_;)

1年前の先程0時32分入院先の病院で亡くなりました

正確には8日の18時位には意識が混濁してきてこちらの呼び掛けにはほとんど反応しなかった


けど…今もあの時もっと話しかけていたら
もっと励ましていたら
と後悔の想いしか浮かびません

父が最期に口にしたのはスイカでした

キュウリの浅漬けを食べたいと言っていたけど…叶わなかった

病気や年齢的を思えば充分かもとは思うのだけど

まだまだ後悔や寂しい気持ちに涙してしまう私…

…新盆の用意を始めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエ ペプシ

2012-08-07 19:14:22 | 日記
    

買い物の途中で喉が渇いたので飲料水のコーナーに行くと…

ペプシNEXに何かついてる

最初に大好きなドラキーが目についたので即お買い上げ


(時計回りに)メタルスライム・スライムつむり・おおきづちも一緒にお買い上げ~

あとね。はぐれメタルと踊る宝石が欲しいな
…こどもかっ

ドラクエXオンライン 全16種類
知らないキャラもいるんですけどぉ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

japanese garden cafe 庭にわ

2012-08-07 11:32:44 | 日記
なんていうデジャブ?

昨日、にわの記事をUPしましたが
今日のタウン誌にそのにわの情報が載っていました

昨年冬に開店して初めてのお得情報チラシです

あっ訂正!白黒の味も素っ気もない手書き風チラシが
一度だけ入った事があったな~?

以下一部引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8/31迄小学生以下バイキング半額(クーポン有)

食べ放題バイキング90分制
11時~14時30分・17時~21時30分

平日・大人980円 小学生以下680円
土日祝・大人1180円 小学生以下880円
ドリンクバー+300円(単品は400円)

解放感あふれる店内でいただくバイキング
旬のこだわりの和洋折衷料理満載で、
←こだわり?どこに?
女性同士はもちろん家族での利用も「大好評
←大好評?大…?…ホントに?

おすすめはパスタ・うどん・週替わり定食880円
これに平日+500円
休日+700円でバイキング付に!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃぁさ、ランチバイキングだったら
平日は980円+500円+300円=1780円ってことですよね

…な…い…わ~…

八王子みなみ野にあるこのお店に行って「凄く美味しかったよ」
と言う方がいたらコメください

昨年の記事で半年後には別の店になってるといいましたが
まだ営業していますね…
それはお詫びします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈朋

2012-08-06 18:40:15 | 日記
南大沢の近くに住む友人が以前から
「一度行ってみたいお店があるの。付き合って~」と言われて
やっと先日行ってきました

珈朋と言われて車で現地集合なのでなんて読むのかと検索して…
「かほう」と読みました

食べ○グでの画像を見て…
和テイストな造り…
庭園風な感じで…

…ん?なんだかどこかで似てる感じのレストランが…

そうです!
2011.12.22の記事にあげた「CP最低なレストラン」系列だったんです

友人にそう言えず優しい私は((笑))付き合ってあげました
最初に言っておきます
接客は良かったです(*^^)v
手書き風なメニューがよくわからかったので聴き直してもちゃんと説明してくれたし
←当たり前!

ランチバイキングでドリンク1杯付(メインは無)

味は…身も蓋もありませんが普通~でしたね…やっぱりね~
ビュフェなのにもう一回食べたいと思わせる料理が無かったです

10円駄菓子がデザート代わりなのしらないけど籠に可愛く並んでいました
食べなかったけど…

デザートは大皿にそれぞれコーヒーゼリー・寒天ゼリー・小豆の…なんか?白玉?がありました

何度も言いますがお店の雰囲気も良いし接客も悪くない

…じゃぁなんでお客さんがいないの?
それは…食事が普通過ぎるんです…てかモノによっては冷食(風)だからかなぁ
千円近く払う価値の無い料理と言うと乱暴ですが
主婦なら誰でも作れるお惣菜…
お前どんだけ料理上手なんだよ!ってつっこみは無しで<m(__)m>

和食の惣菜はみなみ野の庭とほとんど同じ種類でした

平日ということもあるけど
友人が「開店時間にあわせて行かないと並ぶようかもよ」の心配をよそに…
私の都合で12時近かったのにガラガラ~でした
お好きな所へどうぞ~でしたからね

その後近くのコストコ帰りとおぼしきご婦人のグループが何組か来たけど
子供連れは皆無…皆さんよく知ってるんですね

子供はあの料理じゃ喜ばないと思う
煮物とかって「食べるモノない~」とか言いそう

特別食材に拘ってる訳でもなさそうだし…
煮物中心の特徴の無い和食ばかりでした

あとね。
料理がカウンター席に並んでいて無駄に多い店員さんが
こちらの料理を取るところをじっと雁首揃えて見てるのがちょっと…

補充の意味もあるんでしょうけど
監視されてるみたいで…イヤだった

ですが他の客がいないこといいことに
友人とのお喋りについつい夢中になってしまった
←おばちゃんの悪い癖ですね<m(__)m><m(__)m>

会計後外に出てから友人が「ホントは90分だったんだけど何も言ってこなかったね」と
あぁそうだったんだ…ごめんなさい…<m(__)m>

友人も「一度行きたかっただけだから」と言っていたので
もう行くことはありませんね

同様にみなみ野店の庭も相変わらずのようなので
絶対に行きませんから安心してください
←誰に言ってるの?(笑)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする