えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

mineoスマホの料金が安すぎる

2021-01-28 | 日常
私は携帯はmineoを使っていて今でさえ月々の料金が1550円なのに、来月から1180円に値下げされるんですよ

私はwifi以外では動画とか絶対見ないので最初に入った1Gプランでこれでも月末にはパケットが余る。
なのでパケットが余った人が足りない人にあげる、みたいなフリータンクシステムをmineoがやってるので月末には「どーぞ使ってー」と返したりします
これです↓

mineoでは、mineoユーザー全員のパケット全体を大きなタンクのようなものと捉えて、ユーザーみんなで自由にパケットのやりとりをできるようにしたらきっと楽しくなるだろうと考えました。それがmineoの”タンク”構想です!

 余ったパケットや繰越し期限が切れそうなパケットがあったらフリータンクに入れて他のmineoユーザーとシェア。逆にパケットが足りない月はフリータンクからパケットを引き出すことが可能。
 
使いすぎた人がそのタンクから「ありがとーつかわせてー」と持っていけるのです
どうしても足りない時にはタンクからもらうこともできるありがたすぎるシステムです
もしもの災害も
フリータンクで助け合い
予測不能な自然災害、災害支援としてフリータンクが開放されます

ってあるのでなかなかいいことではないかと
それにしても来月から1180円。手間も何もなく勝手にあちらから月額料金をそれにしてくれるそうです。いいのかな。めちゃくちゃ安くないですか。




ってさっきこれ書いた後、楽天モバイルが1G以内だったら0円っていうとんでもないプラン出してきた。ただですよ。ただ。すげーー
とはいえ私はただより高いものはない、という船場商人と近江商人両方の血をほんのり引く娘、もといババアだす。
安くてよいものはうれしいけど、無料ってのはちょっと眉に唾つけちゃうの
商売の基本は三方得。どこに皺が寄ってるのかしらと思ってしまう
「すごいねー」ってだけ言っておく


最新の画像もっと見る