goo blog サービス終了のお知らせ 

www.lastfm.jp

2014年05月23日 14時16分12秒 | Weblog
lastfmで、以下の曲を鑑賞しました。るんっ。


www.lastfm.jp にて。

ちょっと、ものうげな、くらいかんじのジャズです。

コンテンポラリー・ジャズです。


(01) Bobo Stenson from Goodbye

Song about Earth


(02) Bobo Stenson trio from Cantando

Don's Kora Song


(03) Marcin Wasilewski trio

Night Train To You

(04) Tord Gustarsen trio

from Changing Places

Melted Matter


youtubeにも、探したらあるかなあ?

(無題)

2014年05月23日 12時04分20秒 | Weblog
子供時代はよくいじめられていたらしい。

記憶がないので、なんともわからない。

三歳のころからそうだったらしい。

わたしの三歳ごろを知っている保母さんが、
泊にいるが、
道でとおりすがり、彼女が、
「あなたも大人になったんだねえ」
と、感慨深く声をかけてくれた。

目の前で男の子にいじめられても、
つまり教室でそうだったわけなんだけど、


それでも、学校の先生て、止めないで
ずっと授業するもんなんだよね。笑。

ある先生は、あまりにも勉強できなくて、
自主学習帳出せなくて、

特別席に座らされたのであるが、

一番前の席で体育の着替えをしていたら、
担任の先生が、

ストリッパーになるしかないんじゃないの?

て笑って言っていたのが、

とても印象的であった。

まあ、いじめた人の名前も、
学校の先生の名前も、

いじめられた記憶も、

きれいさっぱり忘れてはいるのだけど、

学校の先生は、
いじめられたひとを救済するわけでは
ない、

ということを学習する
良い機会には、なったかな?

火いろさん誕生日セッション

2014年05月23日 11時54分53秒 | Weblog
今日も低空飛行だった。
なぜかしら、朝からつかれてる。

寝たきり老人みたいになっても
あまり良くない、と思い、
気をとりなおして、シャワーを浴び
タクシーでデイケアに向かった。

昨晩、じーぶの帰りに
いしだ文栄堂いしみねにて、囲碁セット購入。
4000円くらいした。
初期投資としてはこれくらいは妥当かしら?

今日はセッションがある。
火いろさんのバースデイ・セッションにあたる。

何かお祝いを持っていこうかな?

20:00アルテにてスタート。

19:30の東陽バスにて向かうとする。

香おるさんとバッハのフルートやろうね、と、
約束されたのですけど、
バッハやってないな・・・。

くらーい、ボサノバをボソボソ、ノソノソ、
ひっそりとやろうかな?、なんて。

そろそろ、明るいフルートにシフトしたほうが、
良いだろうか?

よくローソンとかファミマ行った時に、
ポピュラーなフルート・ソロに遭遇するのであるが、

現代的なアプローチとか、音使い、カラーリングの、
モチーフになるなあ、って、思う。

ジャズ・フルートらしさ、かあ・・・・。うーん。