goo blog サービス終了のお知らせ 

WHITE JAZZ

諸事情により無期限閉鎖いたします

わたしたちの教科書 第2話

2007年04月20日 18時13分09秒 | TV・ラジオ
まだ2話目なのにこんなに破綻してていいんですかw。

菅野美穂(もう役名なんてほとんど覚えてねーや)がバツイチだったのを笑って許した谷原章介。でも実の子にあれだけ冷たく徹してるような女を黙って見過ごすか普通?
伊藤淳史はとにかくウザすぎ。タイヤキ食えと強要するシーンはもう笑えてくるっつーの。
水嶋ヒロはいわずもがな。つーか喋り方キモすぎ。あんなん実際にいたらかなり引くわ。
こんな登場人物たちには感情移入どころか、共感すらできません。だってみんな何考えてるかわかんねーんだものw。

二度と見るか!と言いたいところだけど、真木よう子見たさに来週も見ちゃうかもしんないなあ。

夫婦道 第2回

2007年04月20日 18時00分10秒 | TV・ラジオ
録画してあったものをチェック。

ちょっと何これめちゃくちゃ面白いんですけどw。
ドラマ見て笑ったのなんて久しぶりだよ。このペースで続けてくれたらオレ的07年度上半期トップは固いぞ。

冗談じゃない! 第1話

2007年04月16日 21時20分00秒 | TV・ラジオ
録画してあったものをチェック。

上野樹里はかわいいし演技もうまく、織田裕二も嫌いじゃあない。ストーリーもまあまあなんだけど、オレはやっぱどうしても、大竹しのぶが大ッ嫌いだ。普段からヤツがでてる番組はあんま見ないが、この番組で再認識した。

来週もみるかどうかは保留中。

わたしたちの教科書 第1話

2007年04月12日 23時11分25秒 | TV・ラジオ
『危険な賭け』とどっちを見ようか悩んだけれど、オレは真木よう子を選んで、こっちをとったぜ。菅野美穂ってメガネ似合わねえな。

志田未来の出番はもう終わりなのかよ?確かに途中で明らかな死亡フラグがたってたけどさ。まあそこそこ面白くなりそうだから来週も見るか。真木よう子も見たいしね。

水嶋ヒロはオタクという設定みたいだけど、部屋のポスターがなぜ『逆転裁判3』?他にも色々あったろうになぜ・・・『逆転裁判3』・・・。

夫婦道 第1回

2007年04月12日 22時01分41秒 | TV・ラジオ
金八つぁんと保険のおばちゃんが夫婦を演じるということで、金八ファンのオレとしては欠かせなかったこのドラマ(スタッフ陣も金八とほとんど同じらしい)。しっかりと堪能させていただきました。

本仮屋ユイカを見るのはドラマのセカチュー以来だったから、しばらく彼女とは気づかなかった。ずいぶんときれいになったねえ。

たまにはホームドラマもいいもんだ。来週も見よう。

アンビリバボー/モクスペ

2007年04月12日 21時15分54秒 | TV・ラジオ
ともに巨大生物特集ってことだったんで、平行して見た。

殊能将之さんもHPでいってたとおり、まさかマジで同じネタを同時刻、別々の局で放送するなんてな。

モクスペで「村人300人虐殺した巨大ワニを追え!」みたいなことやってる裏で、アンビリバボーは「村人300人虐殺した殺人鬼の正体は?」なんて、もう裏合わせてるとしか思えない滑稽さだw。
特に片足を失った男が両方に出演してた(ちゃんと違うこと言ってた)のと、モクスペのほうが模型の質が格段に劣っていたのには笑った。

モクスペのほうがアナコンダとか深海ネタとかやってたぶん、バラエティに富んでて良かったかな。とはいえやはり「バラエティ」の域は出ず。手垢のついた情報ばかりで退屈だった。

実吉教授の本は買ってあるけど、なかなか読む機会を得ず。

セクシーボイスアンドロボ VOICE1

2007年04月10日 23時22分09秒 | TV・ラジオ
大後寿々花って誰・・・?と思ったけど、演技なかなか上手いじゃないかこの子。でも志田未来とキャラかぶってんぞ。

Lはデスノ以外ではじめてみたな。面白い役柄だけど、劇団ひとりがやってたらもっと面白かったかも。

こういう深夜枠みたいなテンションはけっこう好きだ。なかなか期待が持てそうなドラマ。来週も見よう。

これ原作が黒田硫黄なんだね。ちょうど『茄子』も読んでみたかったことだし、今度読んでみよう。


みゅーじん

2007年04月08日 23時57分26秒 | TV・ラジオ
松下奈緒密着ドキュメント。

“ショコラ”が普通にいい曲でびびった。てっきり単なる鳴り物入りのアイドルピアニストかと思ってたのに!

でもまあ同じ経歴で、あるいは彼女より技術が上の人でも、ブサイクだったら日本フィルと共演なんてできないし、アルバム(なんとクリップつき)すら出せてなかったろうなと思うと、やっぱ美人ってのは特だよね。本人はその辺ジレンマ感じてないのかな。

モーツァルトのピアノ協奏曲はやっぱ21番だろう。どう考えても。

水曜DAYBREAK

2007年04月05日 04時15分20秒 | TV・ラジオ
運ちゃんたちにとっては眠りに誘う死出の門だなこの番組は。おまけに今日のおばちゃんの癒しっぷりは強力だw。

荒井由美の選曲は普通に良かったよ。懐かしい。やっぱユーミンは初期が一番だねえ。

2ch.のラジオ実況板を見ながら聴いているんだが、これは素晴らしい楽しみ方見つけたw。どうやらこの番組もねらーに蝕まれつつあるようで、こいつらそんだけの勢いがあれば潰しにかかってくれとも思うけどな・・・。