
真理を黙って実行するのが、”大自然”
時が来たら すべき事をして 黙って去って行く
いつの間にか冬が過ぎ、もうすぐそこに春...
雪国生まれ・育ちの私としては、十分冬のいいとこ、辛いとこ味わわないと
待ちに待った春の嬉しさは感じられない気がする
今年は冬がこんなで、春以降どんなことになるのだろう
出合いと別れの多い弥生月、これも季節を感じる一つかも知れないが...
人は多くの苦痛を、より多くの悦びで相殺しながら忘れること、で進んで行ける
写真家:星野道夫さんの言葉
あらゆる生命が ゆっくりと生まれ変わりながら
旅をしている
今日も同じがない今の光りを求めて
時が来たら すべき事をして 黙って去って行く
いつの間にか冬が過ぎ、もうすぐそこに春...
雪国生まれ・育ちの私としては、十分冬のいいとこ、辛いとこ味わわないと
待ちに待った春の嬉しさは感じられない気がする
今年は冬がこんなで、春以降どんなことになるのだろう
出合いと別れの多い弥生月、これも季節を感じる一つかも知れないが...
人は多くの苦痛を、より多くの悦びで相殺しながら忘れること、で進んで行ける
写真家:星野道夫さんの言葉
あらゆる生命が ゆっくりと生まれ変わりながら
旅をしている
今日も同じがない今の光りを求めて
私もひとつ
*辛さを一つ通り越して幸いとなる
さすが、雑学王! いつもながら恐れ入ります
スッキリ! スッキリ!
コメントありがとうございます