goo blog サービス終了のお知らせ 

アイガー&サンディと一緒

バーニーズのアイガー♂(享年6歳2ヶ月)とニューファンのサンディ♀(2012/1/7生)の生活♪アウトドアや音楽、車も。

スーパーで買える肉

2013-09-11 | 日記

アイガーの食事用の肉はいつもMEAT-GENさんで購入しています。

 

犬用なので安心だし、アイガーも好んで食べているのでとてもお世話になっていますが、

アイガーの食べるペースだと、こまめに注文しなくてはならず、

毎度送料もバカになりません

 

まとめて買いたいのもヤマヤマですが、冷凍庫の容量にも限界が・・・

 

家の近くで肉を買えればいいなぁ、と常日頃から思っていました。

最近、いくつかのスーパーでラム肉は見かけるようになり、今日もデパ地下で閉店間際のセールを狙ってゲット

とは言え、ラムでさえどこのスーパーでも置いてるわけじゃないので、

探さないとないですよね。

北海道だったら当たり前にどこでも買えるのかしら?

 

肉を狙う犬・・・

 

ちなみに馬肉とかは、やっぱり普通のスーパーじゃ売ってないんでしょうか?

未だかつて売ってるのを見たことないですが、

意外とペット用に買う人いるんじゃないかなぁ。(そんな人いない?)

 

僕のゴハン、お願いします

 

今朝は、鹿の生肉をトッピングしたゴハンを準備したら、鹿肉だけペッて出した

今までは普通に食べてたのに好き嫌いが始まった?

 

ワガママは許さぬぞ~

 

夜ご飯はラムと牛の生肉をトッピング。嬉しそうにパクパクと完食しました

 

+++++++++++++++++

 

先日の楽天スーパーセールの購入品、また届きました

写真が悪くて色味がイマイチですが、綺麗な色のタオルたち

色んな人のブログで絶賛されているのを見て、ものは試しで買ってみました

 

 

数回洗うとフワフワになるらしい 楽しみです

 

 

今日も「読んだよ」のしるしにポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くんちゃん)
2013-09-11 23:16:14
ラム肉はあるかどうか分からないけど、業務用スーパーとかディスカウントショップとかにないかな?
コストコにもありそう
近所のスーパーだと売れそうな肉しか見ないですよね
北海道にブロ友さんがいるけど、普通に食べるから売ってると思いますよ
返信する
ご無沙汰してました (北海道のアイガー)
2013-09-12 08:39:44
 アイガー君、調子良さそうでよかった(^^)

 手作りご飯にすると、毛並みや体つきも変わるけど表情も変わるって聞いたことあります。やはり想いのこめようを感じるのでしょうね(^^)
 アイガーさんも一時期プチ手作りにしていた時はお水飲む量はぐっと減りましたよ。おしっこの色とニオイで判断するのが一番いいようです。

 こちらでは、ラムは普通にスーパーに置いています。昔はジンギスカン(味付き)しかなかったのですが、生ラムブーム以降常備となったようです。
お店によってカットや部位がちょっと違うので、買う時は、なるべく赤身が多くて厚めのところで買ってます。100gで95円くらい。セールで80円くらい。

 お肉屋さんでは馬肉や鹿肉扱っているところありますよ。幼少のころ、馬刺しにはまっていた父に連れられて行った馬産地のお肉屋さんではワンコ用と言って大量の切れ端をもらって帰るおじさんを見ました。今では切れ端でもお金とられそうだけど。
 近所のお肉屋さんにもおいてあるけど、ネットの方が安いような気がします(^^;

 シャトルシェフわが家にもありますよ~。カレーの材料を切って、全部(ルー以外)寝る前に沸騰させていれとけば、朝にはできてます。やわらかくなりすぎる時もありますが。。。
 パスタ用のもありますよ。洗いにくいけど(^^;

 長々と書いてしまってごめんなさい~。
返信する
Unknown (がっくんママ)
2013-09-12 09:12:37
コストコには、ラムやターキーがありますよ♪
がったん地方にコストコはナイ…が、お隣福岡にあります。

スーパーのお肉屋さんじゃなく、商店街の個人商店のお肉屋さんならラムや馬肉を扱う所がありますよ。

近所のお肉屋さんは、ショーケースには普通に牛豚鶏がならんでますが、ラムやターキーありますか?と聞くと「あるよ」とオジサンがニヤリと笑い奥のチャンバーから出してきます(笑)

注文すると牛骨や馬肉も取り寄せてくれます。
ただし、犬用なので固くても良いので赤身多めに!や、豚耳も薄くても良いので耳の付け根の脂身が少ない物を!と注文してます。

お肉屋さんもダックスさんを飼っていたので「ワンコ肉ね(笑)」と面倒な注文も受けてくれます。
お値段は…
ネットの方がお安いです。
1度に沢山頼みたくても、冷凍庫がねー。。。ぱんぱん…
知り合いのシェパ飼人(1頭だけど)は、シェパ専用に小さな冷凍庫買ったそうです。←この手も有りですね(笑)
返信する
Unknown (犬太朗母ちゃん)
2013-09-12 11:03:57
犬太朗をお迎えする時に『犬太朗用冷凍庫(70リットル)』を買ってしまった犬太朗家。
 ギリギリですが送料無料分のお肉がテトリス状態で詰め込む事が出来ます。(買ったお肉の単価にもよりけりですが、大体入ります。)

 実店舗で買うよりもネットの方が安かったりするし、届けてくれるし・・・ってメリットを優先してしまいました。

 実店舗でラムは売ってる店が多くなりましたよね~
馬肉は、馬肉地方(熊本とか長野とか)の店舗なら馬刺が置いてあったりするのを見かけた事はありますが、こちらの地方では見かけないですねぇ。
見かけたら報告しまーっす。
返信する
Unknown (ane)
2013-09-12 12:02:49
うちも鹿肉は『ぺっ』と捨てられました(T_T)
ラムもダメで、加熱しないと食べてくれませんでした。
山梨も馬肉有名らしいですよね♪
近くのペットショップにも馬肉置いてあるけど、ネットの方が断然安い^^;
楽天でアイガーちゃん専用冷蔵庫買っちゃう!?
返信する
コープは? (エレーナ母)
2013-09-12 13:42:21
コープの宅配で、馬肉もマトンもラムもあるけど、
店舗に置いてあるかは、見てないです。お近くのコープ覗いて見てください。
あはは、送料無料まで買って、一昨日から冷凍庫中がエレ用肉だらけです。
人間のものはパーシャルに入れたので一昨日からうちのご飯は冷凍物祭りです。今日も冷凍してあった味噌漬け食べなくちゃ。しばらくはアイスの買い置きも出来ません。
返信する
くんちゃんさま (アイガー母)
2013-09-13 00:03:03
アイガー家から一番近い業務スーパーには牛豚鶏しか扱ってないんです(泣)
ありそうなところになくてデパ地下にはあったり、意外です。

関東では、ラムを食する機会ってほとんどないですもんね。
北海道が羨ましい~♪
返信する
北海道のアイガーさま (アイガー母)
2013-09-13 00:05:48
ご無沙汰しております!
ただ今北海道に羨望のまなざしを向けております。

ラム肉、100gセールで80円って、素敵すぎます!
こちらでは今のところ130円~140円くらいが多いですね。
二桁の値段で買えるとありがたいのですが...。

気候的にもバニ向きで食材もそろう北海道、羨ましいです!
返信する
がっくんママさま (アイガー母)
2013-09-13 00:08:01
今のところスーパーしかあたってないので、今度ザ・肉屋って感じの精肉店に行ってみようかな~と。
店主の方が犬好きだったらラッキーでしょうが、どうなることか。

専用の冷凍庫、うらやましいですよね。
人間用の冷凍室を冒されないって、いいな~。
場所的に我が家は無理ですが(泣)
返信する
犬太朗母ちゃんさま (アイガー母)
2013-09-13 00:09:15
そういえば犬君のお宅のリビングでは犬君冷凍庫をお見かけしませんでしたね。
70L入ればだいぶ普通の冷凍庫をふつうに使うことが出来ますよね。
羨ましいです。

我が家はご存じのとおり、場所的に無理っす!
返信する

コメントを投稿