goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の和ブログ

溢れるメッセージを受け取って下さい。
飛び出す絵を拾って下さい。

子どもの常識 それぞれの常識

2015-12-04 00:07:35 | メッセージ
「子どもの常識 それぞれの常識」

クレヨンを持つと

小さいときを思い出す

クレヨンの匂いが今でも好きだ

多分、小さい頃は絵を描くことより

クレヨンの匂いが好きで、握っていた

ように思う。

ただ人には見られたくなかったので

誰にも、気付かれてはいない。

そのときは絵を描きたいからではなく

純粋にその匂いが好きなだけだった。

ああ。。今になって、気付いた。

常識は人の数あり、そのすべては

尊重されて存在しているのだと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜在意識が内なる自己に導く | トップ | 林檎の愛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。