goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

初代RX-7製作記6

2023-01-19 19:03:02 | プラモデル(製作記)
窓枠も筆塗りでやっつけ、室内のパーツを付けて行きました。
ここで問題だったのはウインド類です。
合わせが良くなくて、一体物をF/R/サイドの4分割に。
古い設計のキットですから、まぁこの位の作業は必要ですね。



最後は足回りの最終調整です。
今回、タイヤを薄くしたかったので、ゴム板を切って巻き付けました。
境目は少し凸凹しちゃいますが、回転させないのでいい位置で固定すればね♪
シャシはそんなに精密でもないので黒一色塗りで済ませています。



フロントはシャフト貫通で。
車高はギリギリを狙っています。


リアはデフが当たっちゃうので削っています。
最初はいいかなと思っていたのですが、
この段階で気になって強引にガリガリやっています。
マフラーは出口部のみ。
まぁ、裏は見ない前提なので、これでいいです。





そして、珍しくケースを用意しました。
普段の物は箱に入れてしまっちゃうのですが、今回は飾る事にしました。
定番ダイソーのケースを塗り、芝生シートでサッカーのイメージですね。

これでようやく終了ですっ。
本当は年内アップを・・・ま、仕方なしですね~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。