goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ランタボ製作記2

2022-07-10 21:19:02 | プラモデル(製作記)
内装のデカールも貼って、組み立てに入ります。
布地のデカールって、質感という部分では今イチですが、
パターン表現としてはバッチリ。
完成した状態で中を覗くって事からすれば、この方が良いですね。
今後も使っていって欲しいパーツです。


さて、組み立てるとこんな感じになりました。

普通の室内。を意図していたんですが、
ちょっと違うかなぁって思っています。



赤が目立つのは意図しての事ですが、
思ったより黒が強く感じられます・・普通のグレーだったかなぁ。
シートのデカールと薄グレーはいい感じかなって思っています。



替えたのはシートとハンドル。
ま、この辺は車種的にもアリでしょう。

という事で、少ししっくり来ていませんが、
ボディと合わせて確認します。色は決めているので
合いの納得度合を見たいですね。



さて、ここからはメシ話。

浜松市にある「とんとん庵」さん。
印象が良かったので2回目の訪問です。


炭火豚丼がメインで、とんかつや唐揚げも。なのですが、
やはりもう一度豚丼かな。と。
サイズが色々用意されているので、その中でちょっと悩みます。


大盛り~♪
前回は特盛りでしたが、流石にちょっと多かった(苦笑)。
ま、汁物をミニうどんにしているので、まだやり過ぎ感はありますが。
ちなみに、コーラがついていますが、これは前回もらった無料券ですっ。


いやぁ、大盛りでも充分なビジュアルですよね~。
薄切りの国産バラ肉で、蒲焼きのようなタレと最高にマッチします。
山椒を掛けて食べるっていうのも納得です。
この香ばしい感じは、家でやるのは大変で、行く価値大アリです。

また食べようと思いますっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。