
ウインカー部分に隔壁を。
1/12だと目立ちますから、この部分は追加したいですね。
簡単にプラ板で、メッキシールを貼りました。
そして、ヘッドライトのレンズカットが欲しかったので、
角型のレンズを1つ入れています。車用のがピッタリでしたっ。
さて、ここで追加の買い物です。
バイクのプラモなので、人形を乗せた方がいいかなと思ったのです。

・・結果がコレなんですが、正解だったのかなぁ?
中古で安いのと、ポーズを付けやすいというのが前提だったのですが、
単純に面白そうっていうのもあって選びました。
さ、これを乗せるべく、最後の組み立てをしていきますっ。
1/12だと目立ちますから、この部分は追加したいですね。
簡単にプラ板で、メッキシールを貼りました。
そして、ヘッドライトのレンズカットが欲しかったので、
角型のレンズを1つ入れています。車用のがピッタリでしたっ。
さて、ここで追加の買い物です。
バイクのプラモなので、人形を乗せた方がいいかなと思ったのです。

・・結果がコレなんですが、正解だったのかなぁ?
中古で安いのと、ポーズを付けやすいというのが前提だったのですが、
単純に面白そうっていうのもあって選びました。
さ、これを乗せるべく、最後の組み立てをしていきますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます