
肩の部分を塗り分けて、腕の部分も組み立てて。

上半身が完成♪
肩を白にしたのはユニホームの色からも正解だったかな~。
ジュビロのエンブレムはシールですが、
曲面にも馴染んでキットの良さを感じます。
その他としては、☆3つを追加しています。
これもシールで在庫の山から持ってきましたが、
ジュビロらしさを出すには良い小物かと思います。

足は、シューズっぽい部分を青と赤に。
青の所はもっと派手でも良かったかな?
赤の所はガンダムらしさ、で選択しています。

そして腰回り。白を基調としています。
これはユニホーム意識で塗りました。
サイドの水色部は白と悩みましたが、単調にならぬように、です。
全体としては、ここも赤のワンポイントが効いているなと思っています。
これで本体はほぼ完成です。
いよいよですね~。武器もどんどん進めますよん。
さて、メシ話。

市内にある「美味館」さん。割と良くある台湾料理屋さんです。

1000円程度でガッツリ定食が食べられるのが嬉しいですね~。
夜も遅くまで開いているので、サッカーの後でも行けるのも有難いです。
(この時は昼間でしたが)

チョイスしたのは、酢豚と醤油ラーメンのセットです♪

現地に行った事はありませんが、多分日本人向けにしっかり寄せています。
安心できる味。これがいいのです。

で、ラーメンは凄く気に入りました。
何も狙っていない感じとでもいいましょうか。
中華そばでもない、昔からのラーメン。という味です。
こういうのが食べたくなるんですよ。また行きたいと思いますっ。

上半身が完成♪
肩を白にしたのはユニホームの色からも正解だったかな~。
ジュビロのエンブレムはシールですが、
曲面にも馴染んでキットの良さを感じます。
その他としては、☆3つを追加しています。
これもシールで在庫の山から持ってきましたが、
ジュビロらしさを出すには良い小物かと思います。

足は、シューズっぽい部分を青と赤に。
青の所はもっと派手でも良かったかな?
赤の所はガンダムらしさ、で選択しています。

そして腰回り。白を基調としています。
これはユニホーム意識で塗りました。
サイドの水色部は白と悩みましたが、単調にならぬように、です。
全体としては、ここも赤のワンポイントが効いているなと思っています。
これで本体はほぼ完成です。
いよいよですね~。武器もどんどん進めますよん。
さて、メシ話。

市内にある「美味館」さん。割と良くある台湾料理屋さんです。

1000円程度でガッツリ定食が食べられるのが嬉しいですね~。
夜も遅くまで開いているので、サッカーの後でも行けるのも有難いです。
(この時は昼間でしたが)

チョイスしたのは、酢豚と醤油ラーメンのセットです♪

現地に行った事はありませんが、多分日本人向けにしっかり寄せています。
安心できる味。これがいいのです。

で、ラーメンは凄く気に入りました。
何も狙っていない感じとでもいいましょうか。
中華そばでもない、昔からのラーメン。という味です。
こういうのが食べたくなるんですよ。また行きたいと思いますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます