
今回は内装編になります。
ボディ色のの白部分は当然なのですが、他に茶系を選んだのは
単純に2stジムニーはそういう色の様だったので、です。
純正再現は諦めていますが、少しでも雰囲気をって所ですね。
フロアは筆塗り、ドア内張りはシールを貼っています。

他には、Fシートとハンドル、ダッシュボードを変更しました。
ハンドルはドレスアップ目的ですが、他の2つは2st近似で。
ダッシュはキャリーから拝借しているのですが、
素っ気ない形状がそれっぽくて気に入っています。
で、組んだ姿がこちら。



なんかあか抜けない感じがいいかな~って思っています。
ちょっと明るすぎたかなっていうのと、シート布部分を
もっとベージュにしたかったのが反省点です。
この辺はノーマル意識をもっと減らせば良かったですね・・。
でもまた一歩前進。主要部分は出来たので、外装小物なんかへ進みます~。
次はメシ話。
2つ隣の町のお店です。

「榊ばら」さんは和食のお店です。
コロナな時でしたが、少し待つ位の賑わいでした。

割と手軽なゾーンで食べられるのが魅力ですね。
初めてだったので、上の方のメニューから選択します。

海鮮丼定食1200円です~。
見た目も綺麗でいいですね~。

刺身も沢山♪ 嬉しいですね~。
勿論、美味しく頂きましたよん。
店内の雰囲気も良かったので、また行ってみたいと思いますっ。
ボディ色のの白部分は当然なのですが、他に茶系を選んだのは
単純に2stジムニーはそういう色の様だったので、です。
純正再現は諦めていますが、少しでも雰囲気をって所ですね。
フロアは筆塗り、ドア内張りはシールを貼っています。

他には、Fシートとハンドル、ダッシュボードを変更しました。
ハンドルはドレスアップ目的ですが、他の2つは2st近似で。
ダッシュはキャリーから拝借しているのですが、
素っ気ない形状がそれっぽくて気に入っています。
で、組んだ姿がこちら。



なんかあか抜けない感じがいいかな~って思っています。
ちょっと明るすぎたかなっていうのと、シート布部分を
もっとベージュにしたかったのが反省点です。
この辺はノーマル意識をもっと減らせば良かったですね・・。
でもまた一歩前進。主要部分は出来たので、外装小物なんかへ進みます~。
次はメシ話。
2つ隣の町のお店です。

「榊ばら」さんは和食のお店です。
コロナな時でしたが、少し待つ位の賑わいでした。

割と手軽なゾーンで食べられるのが魅力ですね。
初めてだったので、上の方のメニューから選択します。

海鮮丼定食1200円です~。
見た目も綺麗でいいですね~。

刺身も沢山♪ 嬉しいですね~。
勿論、美味しく頂きましたよん。
店内の雰囲気も良かったので、また行ってみたいと思いますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます