goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ストリーム製作記3

2019-10-16 22:05:36 | プラモデル(製作記)
黒サフの後に塗った色は、タミヤのシャンパンゴールドですっ。
赤のイメージが強いバイクですが、このデザインから
同じホンダのフュージョンを思い出しました。
で、それのイメージが金なんですよね~。あくまで印象ですが。
未来的なデザインなのでシルバー系が合うと思いますが、
金っていうのも合いますよねっ。

バイクのプラモだと、色がほぼ全てかなって思っています。
これが決まったので、後はどんどん行きたいですね~。


さて、画像も寂しいので実車画像を。
「未来感のある車」を少々です。

まずはプリウスですかね~。
初代の画像が無かったので3代目ですが、基本どの世代も
ちょっと先を行く感じがします。初代の金色なんてカッコイイな。


個人的にはシトロエンが一番イメージに近いですかね。
油圧サス時代なら何でも。なんですが、SM辺りはまんま「未来」ですもんね。
自分で持つならXMかこのBXかな~(無理ですが)。


最後はデローリアン。
これは映画のイメージ強し、ですかね。形自体は理解の範疇です。
ただ、ステンレスボディの独特な輝きは未来感が充分。
とてもカッコ良いと思います。

コスモスポーツも入れたかったのですが、すぐに出てくる画像なし。
少なくなっているんですね・・。永遠の憧れです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。