
ジムニーではありませんが、こういう感じっていいな~。
使っていますっていう佇まいが、四駆っぽいなって思います。
さて、プラモデルの方ですが、
足回り以外にもう1つポイントを作ろうと思いました。

プラ板から工作です。
ドリルと彫刻刀で手作業。

・・グリルを作っていたんですね~。
2stモデルを意識してやってみたのですが、
このままでは正直ダメですねぇ。緩すぎると思います・・。
でも、グリルは抜いちゃっていますので戻れません。
保険としては網張りにしますが、
もう少し再現できるように、もう1つ作ってみたいと思います。
ま、こういう事もあるものです。改造ですから仕方ないですね~。
さて、メシ話も。
明日22日は味千さんのサービスデーです。

これは何か月か前の掛川店ですが、やはり人気があります。

390円でラーメンが頂けるのは嬉しいですからね~。


でも、マイブームは、ここの油そば。
麺が3玉までだったかな?無料で増量できるのです。
私は2玉で充分で、この時もそうなのですが、
満足感が高いんですよね~。
味も好きなもので、また行っちゃいそうですっ。
使っていますっていう佇まいが、四駆っぽいなって思います。
さて、プラモデルの方ですが、
足回り以外にもう1つポイントを作ろうと思いました。

プラ板から工作です。
ドリルと彫刻刀で手作業。

・・グリルを作っていたんですね~。
2stモデルを意識してやってみたのですが、
このままでは正直ダメですねぇ。緩すぎると思います・・。
でも、グリルは抜いちゃっていますので戻れません。
保険としては網張りにしますが、
もう少し再現できるように、もう1つ作ってみたいと思います。
ま、こういう事もあるものです。改造ですから仕方ないですね~。
さて、メシ話も。
明日22日は味千さんのサービスデーです。

これは何か月か前の掛川店ですが、やはり人気があります。

390円でラーメンが頂けるのは嬉しいですからね~。


でも、マイブームは、ここの油そば。
麺が3玉までだったかな?無料で増量できるのです。
私は2玉で充分で、この時もそうなのですが、
満足感が高いんですよね~。
味も好きなもので、また行っちゃいそうですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます