goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ギャランGTO製作記4

2024-02-01 22:56:45 | プラモデル(製作記)
テールランプ周りはこうなりました、の図です。
ハセガワのボディなのですが、パーツはニチモに移植したい。
なので、ベースの黒い所はプラ板、レンズはニチモという構成に。
キットの年代が全然違うので、サイズ感とかどうなんだろうと思っていましたが、
割と普通に収まったなぁと。・・塗りが汚いのは腕という事で。
GTOエンブレムは素直にハセガワの物を使いました。
後はバンパーなんですが、ニチモのは形状的に難しそう。
これもハセガワかなぁ。もう少し探します。


そして次は顔。
これもハセガワ品は移植しますので、何かが必要です。
ただ、ニチモのも保険として残しておきたいんですねぇ。


在庫の中からマッチしそうな物を漁ってきましたよん。
・・これはカマロの物です。
天地左右のサイズが良かったし、丸2灯は新鮮ですもんね。


GTOか?といえば全然そうじゃないんですが、
怪しい割には似合ってると自画自賛。
模型だから、こういうのも楽しいものです。

これでほぼネタは出しましたね。
後は完成まで手を動かすのみ。ですっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。