日本の長期的な外交上こちらが深刻な問題ですのでがっちりASEANも味方に付けないとね!【主張】南シナ海問題 「海洋強国」抑える外交を sankei.com/column/news/17… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:28
まず発生前のリスク管理は重要ですが所詮限界があります。それより発生直後からの被害を抑えるクライシスマネジメントこそ求められます。【主張】南海トラフ地震 新たな対策の確立を急げ sankei.com/column/news/17… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:32
「みどりのタヌキ」が「魔法使いユリー」に化けていたのかまバレたのです。総括おわり【政界徒然草】嗚呼、絶望の党。「逃亡中の女王」と仏紙に揶揄された希望の党・小池百合子代表の進む道は sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:37
経済が復活?中小零細企業にその実感はありますか?ひたすら消費増税が足を引っ張っていますよ。【安倍政権5年の軌跡】経済は復活、憲法改正は道半ば 経済政策で国民が納得する実績が積み上げられるかがカギ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:40
上尾市だけの問題ですかね?内部告発奨励すれば全国でもっと出てくるのでは?【上尾市長・市議会議長逮捕】市長自ら口頭で漏らす 業者側「予定価格を教えてほしい」と持ちかけ sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:42
でもイスラエルには届くのですよね?【産経記事】ミサイル射程2000キロに制限 イラン革命防衛隊司令官 sankei.com/world/news/171… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年11月1日 - 05:44
極東の覇権を中国が握っても問題ないという意見もある。日本は米国の「属国」なのだから、その親分が中国に代わるだけだというのだ。だが間違えてはならない。問題はありとても米国は自由と民主主義の国である。地獄の中国とは根本的に違うのだ。u0u1.net/z0pt
— 飯田たけしbot (@eireiwatcher1) 2017年11月1日 - 11:38
オバマ政権は上から目線の「人権侵害外交」で、フィリッピンを中国陣営に押しやった。強きを助け弱きをくじく、オバマ外交のおかげで世界は秩序を失い、紛争や内戦が拡大し修復不能に陥った。 最大の人権侵害国家中国にこそ圧力をかけるべきだ。
— 飯田たけしbot (@eireiwatcher1) 2017年11月1日 - 07:38
中国、韓国に関係改善の三原則を示す 従わなければ制裁再開~ネットの反応「躾www」「これ凄いな…属国そのものやん」「そしてウサ晴らしに日本叩きを始めるまでがセット」 anonymous-post.com/archives/15003
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2017年11月1日 - 10:38
米ネバダ州在住のジェイミー・アップハムさんは、従軍慰安婦のは嘘だと知り、「自分の子供が学校で嘘の歴史を学ばされる事に耐えられない」として州政府に方針変更を求め署名活動を展開しています。米の勇気ある母親の声に私達日本人も河野談話の白紙撤回を急ごう
— 真実のFACT (@seiginofact) 2017年11月1日 - 09:02
立憲民主党議員で、セクハラ常習犯の初鹿明博さん、強制わいせつ疑惑の立憲民主党記者団から逃亡w~ネットの反応「説明責任とやらは? 党首はなにしてんの?」「なぜかこの件に関しては押し黙るんだろうな、フェミニスト団体のBBAたち」 anonymous-post.com/archives/14998
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2017年11月1日 - 08:24