goo blog サービス終了のお知らせ 

「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

父親と違って金正恩党委員長は、対話の対象にできるような人物では有りませんよ。

2017年08月31日 | 外交・安全保障問題
 「戦わずして勝つ」この伝統的な兵法の鉄則で言えば、やはり相手に白旗を振らせたいなら「兵糧攻め」が一番効果的なわけですよね? ならば「北朝鮮へのあらゆる供給路を断つ」事が良いわけです。 よく中国と北朝鮮の国境沿いの橋を渡る大型タンクローリーの写真とかが報道されていますが、こんな目に見える大型タンクローリーを止めたって決定打にはなりませんよね?違いますか? なぜ中国から北朝鮮につながる「地下の . . . 本文を読む

主権国家として「同盟国を狙うミサイルは撃墜する」となぜ日本政府から言えないのか?

2017年08月31日 | 外交・安全保障問題
 主権国家として「同盟国を狙うミサイルは撃墜する」となぜ日本政府から言えないのか? マスコミはこの論点を決して言いませんよね? なぜなら、現状の日米安全保障条約は「片務性」の塊だからです。 米国の「核の傘」の下で、米国が一方的に日本を守る条約になっているからです。 現状で、「核保有国でもない日本から米国を守る」と言えないわけです。だから安保法制を根本から変える必要性があるわけですよね。(米国 . . . 本文を読む

8月30日(水)のつぶやき その1

2017年08月31日 | 立憲民主党の闇
そもそもなぜ日本がJアラートに怯える国に成り果てたのか?平和ボケ日本に鉄槌が下る最悪の事態を迎えないように、改憲と核抑止力保持が必要ですよ。【tweet】 twitter.com/sin007777/stat… — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年8月30日 - 06:53 こういう論点が相手に核開発、ミサイル開発の時間を与えるのですよ!【tweet】ミサイル . . . 本文を読む