goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

「オオジュリン♂」と出会いました

2008年04月15日 14時32分29秒 | カシラダカ
今日もいい天気になりましたねぇ~
気になる花粉も随分減った様に感じられますし

昨日通り慣れた河川敷をチンタラ走行してますと
何やら頭の黒い鳥さん発見!!

まぁー今まで見てるのでしょうが
カシラダカか、ホウジロと思って見てたのでしょう・・・多分
中々いい場所に出てくれないしー

昨日は車を停車して見入ってしまいました




Nikon D300
2008/04/14 11:28:15
RAW (12-bit)
レンズ: 300mm F/4 D
焦点距離: 420mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/640 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像:Capture NX 1.3

でねぇ~!
双眼鏡購入しました

車でチンタラ走行してても気になる鳥さんが居れば
直ぐに確認出来ますからねぇ~
少なくなった鳥さんを少しは効率良く見つける事が
出来れば良いのですが。


※(4月16日)訂正ですオオジュリンは間違いで、カシラダカです。m(__)mペコ


菜の花と「カワヒラ」さん

2008年04月15日 05時03分03秒 | カワヒラ
お早うございます

昨日に引き続きですが、菜の花と・・・
どうやら菜の花の下にたんぽぽが有り
たんぽぽの種を啄んでる様子でした

菜の花の黄色とカワヒラさんの羽の黄色がいい感じだと
思うのですがどうでしょう?

春らしく少し明るめにして見ました







ファイル
日付: 2008/04/13 12:39:33.4
画質モード: RAW (12-bit)

カメラ
モデル名: Nikon D300
レンズ: 300mm F/4D
焦点距離: 420mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード: シングル

露出
絞り値: F/5.6
シャッタースピード: 1/125秒
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
撮像感度: ISO 200
ホワイトバランス: オート, 0, 0
色空間: sRGB
ピクチャーコントロール: D2XMODE3
輪郭強調: 5



別の場所で収めた画像ですが
画像上が♂で画像下が♀さんでしょうかねぇ~!