goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

砂地にも居る?

2006年06月06日 13時02分25秒 | 日記
上州屋とホームセンターに行って参りました

うなぎ針と、道糸の代用品です
錘は確か在庫があるので、これで延縄仕掛けが出来ますが
道糸の一番手前は、どーしよう?
仕掛けるポイントに杭でも打つかいw

うーブロックでも持って行くかw

まぁー現場で如何にかなるかな?
それと、もしもだけど掛かたら相当暴れるだろうから
障害物が近くに有れば、ラインブレイクはないだろうけど
絡まって、上がらないのでは??
砂地には居ないだろうしなぁー!
それを考えると
川岸~ライン(数㍍)→重し水中(ブロック)→ハリス(60㌢程)針
と、まぁーハリスが短い方がいいよね!週末まで
時間が有るからぐぐたり、ない頭で考えてみよーと。

うなぎ釣り

2006年06月06日 07時24分07秒 | 日記
お早う御座います

近頃子供に関する事件、事故が非常に
多く報道されてますね!非常に心配です

昨日ツバメの巣の様子を伺うと
雛が居るではないか、普通鳥の雛が誕生すると
ピーピー五月蝿いと思うのですが
ツバメの場合は鳴かないのがデフォなのでしょうか?

まぁー今、外的のカラスなどに襲われれば無抵抗で
食べられちゃうでしょうから鳴かないのでしょうか?
見た目には元気に育ってるようです

週末に初のうなぎ釣りに出掛けようかと思って居ます
今日昼間時間が取れそうなので、上州屋に行き
仕掛け等を見てきます
様ざまな採り方が有りますが
夕方針にミミズを付けて仕掛けて、翌日の朝に
引き上げる置き仕掛けで挑もうと思ってます

突発な仕事がなければ、土曜日にいこーと。