今回は、スペインを中心に5万6000回以上シェアされた動画から。
映像には、車椅子に乗っている女性が電車の車内に乗られる際、
そして降りられる際に、駅員の方が折りたたみ式のスロープを設置し、
無理なく乗り降りが出来るようにサポートしている様子が収められています。
日本の場合、1日3千人以上が利用する駅の95%近くが、
駅の入り口から各ホームまで段差のない経路が最低1本ある、
いわゆるバリアフリー構造となっており、今も改善が進んでいますが、
スペインでは簡易式のスロープを設置する駅も現状多くはないことから、
大勢の方が驚きを覚え、話題となったようです。
コメント欄は、やや過剰に思えるくらいに賞賛の声が目立ちました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。