晴れ
9時半に下へ。気温13度。日中は気温17度くらい。
足裏の方が痛い気がする。
とんとこ見たら世代が4位か。20000歩がマストなのね。個人は20位だった。
ご飯味噌汁切り干し大根
豚捨コロッケミンチカツまるさんのタコ棒
西縁西窓開ける。
階段にハエがしんでた。
やっとカムカムエアリバディ見れた。
確かに幸せな15分でした。
バラカンさんトーク付き上映チケットメール自動送信されてた。よし。
昼に2人とも帰ってきた。母すぐに出ないといけなかったみたいだけど
父がまた干物したいから車を退かせと。
キーが電池切れてては母LINEも見れないので
下に降りた。面倒くさい。
出るはもう。
ジャージワンピース着て
ヒートテック上下 腰にカイロ入れて
黒カーディガン
イライラするよねえ。
セブイレよる。
休みなので車多い。県外も多い。
コーヒー買う。水も。お手洗いもしてと。
工事で渋滞。
15時過ぎ15分頃にタイムズ駐車場に到着。
結構空いてた。
なんとおが虫がスカートについてたでかいやつ。外に出て落とすも臭くなった気がする
塩舐めする。
歩いて西武へ。
無印行くもお目当てのチョコレート無いやんか。前の新館の無印やったら規模も大きいし置いてあった気がする。
子供多い。そして外国人も。アジアな言葉が。
うーむ。レストランフロアも初めて行く。
ほぼ閉まってる。17時から開店なのだ。
イタリアンと高そうな紅茶の店のみ。
地下へ。
ミニクロワッサン並んでる。そんなに美味しいか?
パン屋でパンを買う。
駅前とかウロウロする。
昔行ってた服屋さんとか向かいの店とか軒並み何もなくなってる。閉店空き店舗。時代の流れ感じる。
7000歩は歩いたのかな?
17時にメトロ劇場到着。
ロビーに5人もいてる。
2人娘に母親?娘母親の2組
一見さんが多そう。
メトロカード8枚目のわたしは古参か。
土曜日のバラカンさんトークイベントの話聞く。
担当では無い男の子だったので申し訳なかったけど大体わかったよ。
ほんと見たいのは金曜日なんだけどな。
メール返信来てた。
整理番号72番か。
店頭で買うと80番かららしいので
振り込むことにした。人気だな。
すぐに100番いくやん。
お手洗い場所も分からん人たちなのか。
3人組と2人組
映画中喋らんといて欲しいな。
大丈夫でした。
20人ほど入ってた。
「ボクたちはみんな大人になれなかった」映画鑑賞
焼き殻原作見てない。
ドンピシャ世代故
うひゃー顔覆う 見てられ無い。
1995年○○してた年だよなあとか。
この時はまだフィッシュマンズ佐藤くんは生きててラジオやってたよなあとか。
犬キャラとか 中嶋らもとか 大槻ケンヂとか。アジアン雑貨な服装とか。
しかし森山未来くん20代前半DTな感じ違和感無い。40代生きてきてしまったおっさん感も。凄いなあ。伊藤沙莉は今27歳なのか。
胸は出してもOKだったのね。カワイイコだった。自意識な若者で。
なんか色々と思い出してグルグルしたなあ。
外は真っ暗
セブイレだけよる。
お手洗い。
りんごジュース大きいサイズは無かった。
タンパク質取れる鶏肉卵のパンとネギ焼きそば買う。
21時半帰宅。
なんとなく母のパソコンワイヤレスネット環境整えたくて触るもよく分からず兄にラインして遠隔で聞く。やはり分からんか。
うーん。LANケーブル繋ぎネット繋ぐも
NHKプラスはインターネットエクスプローラーはできないらしい。キツネにしようとしたら電源切れた。もう力尽きた。
きつねうどん食べる。食べすぎだ。
映画時にフランクロールカレーパンチーズパン魚肉ソーセージも食べてるのだ。
賞味期限が夕方やったので思わず温めてしまった。
風呂洗濯。今日は湯船につかれた。
0時回る。
ポケ森釣り少しやる。単発イベント
伊勢のとインスタツイートしてたら3時半になってしまった。明日今日か待機当番なのに。
そしてお金振り込みに行きたいし
ついでに美容院にカラートリートメント買いに行きたいそしてキー電池も。
気温8度。寒。