福岡大学映画研究部

福岡大学映画研究部の活動報告・情宣をしていきます。
本学構内で年に5回、商業、自主制作映画の上映会を行っております。

制作一課 6月26日

2017-06-29 19:39:55 | 制作1課

こんにちは、制作一課長の北田です!

6月も、もう終わりですねぇ…。

私が携われる課会も今回を含めてあと残り2回になりました。実質あと1回です…!

終わってしまうのは寂しいですが、自分の持てる知識を伝えきれるよう頑張りたいと思います!!

 

さて、今回ですが…

学年別の撮影を行いました!

 特に条件の提示は無しで、各学年に思い思いの映像作品を撮影してもらいました。

 

こちら、アイデアを出し合う1年生。

楽しそうに話し合っていましたが、撮影する内容に関しては詳しく教えてもらえませんでした。

何やら企んでいるみたいですね…。


カメラで撮影中の2年生。

どうやら、とある作品のパロディーを撮るとのこと。

どんな形に仕上がるのか楽しみです!


3年生もかーなーり面白そうな内容で撮影しているようです。

いやー、一体どんな名作が作られるのか…

これは期待大ですね!


ということで、今回は学年別の撮影でした!


今日撮ったものは編集して来週の課会でみんなで鑑賞する予定です。

今まで撮影してきた分も今回の分と一緒に鑑賞しますよ!!

どんな作品達が見れるのか今から楽しみです!


それではまた次回!最後の課会頑張ります!!



 

 


制作2課 6月14日 課会⑦

2017-06-28 10:15:06 | 日記
こんにちは!制作2課長の上野です。
今週は課会⑦を行いました!
 
今回行った課会内容はこちら!
①オレンジベレーハニー部隊
②キャラクターの本音を踏まえて台詞読み
 
①オレンジベレーハニー部隊は、かなり前に課会で行った早口言葉集です。今回は誰一人噛まずに言えており、課員の成長を感じられました。

次に、②キャラクターの本音を踏まえて台本読みを行いました。
普段の会話で、自分が言ったことと本音は必ずしも一緒ではないこともあるように、演技の台詞においても同じことが言えます。
 
まずは台本を一旦自由に読み合わせしてもらい、その後一つの解釈の例として「キャラクターの本音」をメモしてもらいました。
そしてその「本音」を踏まえた上で、再度読み合わせを行ってもらいました。
そのキャラクターの心情や背景まで理解して台詞を読むことで、台詞に感情がのりやすくなり、棒読みになりません。
そのことを課員に理解してもらうため行うために行いました。
 
以上、制作2課の活動報告でした!

鑑賞課 6月13日

2017-06-25 05:00:47 | 日記

こんにちは!鑑賞課長です。

本日は「ウォーリアー」というアメリカ映画を鑑賞しました。

この映画は内容としては主に総合格闘技の映画で、

映画の長さは2時間10分少々という非常に長い映画です。

総合格闘技の話であり、また家族愛、親子愛、兄弟愛といった

とても愛が詰まった映画であります。

時期的にもちょうど父の日に近いという事で課員それぞれに自分の

お父さんのことを考えて欲しいという思いでこの映画を流しました。

上映中の雰囲気では、前半は話はスローぺースで少しウトウトしている人も見られましたが、

後半からは話の内容は格闘技のトーナメント戦が始まり、皆さんしっかり鑑賞しておりました。

それでは今週はこの辺で!


制作一課 6月12日

2017-06-22 11:39:37 | 制作1課

みなさん、こんにちわ!制作一課長です!

実は我が映画研究部では今年度から小さいものですが照明機材が導入されました!

しかし、まだまだあまり使われていない様子……

せっかくあるのだから使わずにいるのはもったいない!

ということで、6月12日に行われた課会では照明を使った撮影を行ってもらいました。

 

まず最初に3灯照明という、撮影の現場で使われる照明の当て方についての説明をしました。

その後で課員には照明を使ってテーマに沿った演出をした映像作成を行ってもらいました。


与えたテーマとしては以下の2つになります。

①車の接近

②幽霊の表現

 

どのように光を当てれば映像になったときにそれらしく見えるのか、どの班も試行錯誤を重ねて暗がりのなかで撮影を行ってくれました。

 

撮影から帰った班は照明を使った別の演出方法の影絵動画の作成にもチャレンジしてくれていました!

 

どんな作品ができたのか楽しみですね!

ではでは、また次回!


制作2課 6月7日 課会⑥

2017-06-16 23:16:26 | 日記
こんにちは!制作2課長の上野です。

今週は課会⑥を行いました!
今回行った課会内容はこちら!
 
①アクション演技の発表
②セリフの感情表現練習
③音響監督ゲーム
 
①アクション演技の発表では、どの班も工夫が凝らされており、以前行った殺陣レクリエーションの時と比べると上達したように感じました!
また、②セリフの感情表現練習は、前回行った時よりも、感情表現の感覚を各課員掴んだようで良いものになっていました。
最後に行った③音響監督ゲームは、配られた紙に課員が「○○さんに『○○』という台詞を言わせたい」と記入し、
それを課長がランダムに選び、その台詞からイメージ出来るシチュエーションをその場で考え、
指名された○○さんにそのシチュエーションで台詞を言ってもらうというものです。
ゲームではありますが、その場で求められたものを即座に表現できるようにするため、役者に求められる大事な要素を含んだゲームです。

以上、制作2課の活動報告でした!