goo blog サービス終了のお知らせ 

36色いろえんぴつ

ドール話中心に徒然と好きなことを語るブログです♪♪

花とブライス

2009-02-18 21:47:52 | おで娘(おでかけきもの娘)
飛んでますね。




花粉。

植物とは切っても切り離せない職業だったくせに
すんごい花粉症なんですよねー。

中学ぐらいから「なんでこの時期鼻カゼひくんだろ・・
て思ってたら。
花粉症だったというオチ。

毎年早めに病院行こうと思うのに、結局症状が出てからしか行かないのよね・・
なんていうの?
「今年は治ってるかもしれない
という淡い期待?w
だって突然治ったりするらしいじゃないですか・・・花粉症って・・・
でも諦めて来年こそ早く行こうと思います
スギ科の花粉に反応してるから4月まで薬飲まなきゃいけないんだけど
5月から飛ぶやつにも反応するっつうね・・・結局一年のうち半分くらいは鼻ずびずびいってます



それでもやっぱり植物が好き
植物だけで写真撮るのも好きだけど、ブライスと一緒に撮るのも好き。
ブライスの可愛らしさで、写真技術の未熟さとセンスのなさが少しマシになるんではないかという
淡い期待?w
去年の写真ですが。雪柳が満開~
夕方撮ったのでちょっと暗いですけどねー
それにしても最近の携帯カメラはなかなかいい仕事する気がします。

木に登らせて撮るのも好きです。前回のQさんみたいにww
虫がいないかとか、落ちないかとか。冷や冷やしますがね

あと変な目で見られないかとか・・・・


全部、家に植わってる植物なんで、変な目で見るのは

うちの家族くらいだから
まあいっかww

もう春はそこまで来てますね

☆おで娘☆おでかけきもの娘☆

うちのこ自慢1

2009-01-19 22:23:16 | おで娘(おでかけきもの娘)
我が家の初めてのネオブライスはこの子

「おでかけきもの娘」でした。コサージュつきの千鳥の羽織がとても気に入ってます

やっぱり1万以上するお人形を買うのに抵抗があり、ずっとプチしか買えてなかった私ですが、この子でネオのお迎えを決意しました

ピカデリードリーに憧れていた私は、「パッツンストレートのおかっぱの子が欲しいな~。ロックな服も着物も似合いそうだしな・・」と思ってたら、
このおでかけ着物娘が発売されまして
ちょうど会社を辞めるから、自分へのご褒美を買おうと思ってた矢先。「これは運命だ」と勝手にと思って、意気揚々とブライス展やってた有楽町マルイへ。

超ブライス初心者だった私は、スペリオールで18000円という値段に何も疑問を持たず、即購入。無事お迎えしたのでした。
今はもう買えないなあああ
いや、着物の生地とかが高いんだろうけどね。付属品もいっぱいあるし。襦袢までついてるし。
でもやっぱ人気無かったみたいで、3000体限定とかなのに、最近まで買えてたもんなあ・・・不憫な子
でも可愛いです。本当に

夜中に撮影したんで暗いですが正面ピンク目にお着物姿。裏地が水玉模様でとっても可愛いです
実はこの子前髪がパッカンしてて、お湯パーマすら怖くてできないヘタレな私はずっと帽子をかぶせててなんとか前髪の強制をしたのでしたwww髪も薄毛ちゃんだしね~。本当cwcはもちっとクオリティをみんな同じくらいに高めて欲しいものです。高価なお人形なんだから。前髪も綺麗なパッツンではないので、恐る恐る切りそろえてます・・

帯もとっても可愛いです。レトロモダンな感じもお気に入り!ちゃんと帯揚げまでついてるのに感動しましたw
ただこの帯、接着部分がうまく引っ付かなくって、撮影してるとよく取れちゃうのだな・・・

なんと長じゅばん姿!!wwwまあセクシー!(そうでもないか)
長じゅばんの伊達締めとかも、実際着せる時は必要ではないのに、これがこだわりなんでしょうね~。可愛いです。
で、こっからちとマニアックなお気に入り

でかいこっぽりは、私が趣味で購入したものですww成人式ん時一回しか履いてないのに随分汚いですwww
で、こちらがおで娘のこっぽりを拡大したもの


ぶ れ と る が な !!!!
ごごごごめんなさい

とにかく、金具の部分やら結び目のとこやらまで再現されてて、とっても感動!という事が伝えたかったのでした^^;
この子の箱、ステンドグラスみたいな窓がついててもの凄く可愛かったのに、どうも引越しの時に捨てちゃったみたい・・・orz

購入時に撮った写真です。指うつっちゃってるけどwww
ロリ系の服を中心に、洋服も上手に着こなしてくれるかわいこちゃんです