おばちゃねる

情報発信をしないと情報は集まりません。

高尾山第二弾

2017-05-07 16:51:33 | 日記
高尾山にこのゴールデンウィークで2回も登ってみました。

これは二回目です。5月6日に行きました。(昨日)

詳しい地図はここにあります。

上りは前回一方通行で降りられなかった6号路を使ってみます。



途中で琵琶滝に立ち寄りました。写真では瀧がよくわからないと思いますが、アップで見ると神社の軒先の奥に小さな滝が映っています。



子どもたちもたくさんいました。元気に登っています。大したものだよねぇ。


いい天気だし、快調に気持ちよく歩けました。自分のペースで歩きます。抜いてもらったり抜かせてもらったりして、ペースを崩したりはしません。
子供もご老人もいますので、それぞれのペースで歩いているのです。


6号路は最後のところで急な坂道になります。階段ツライなぁ。でもコツコツと休み休み登っていくと最後には(当然ですが)登りきります。


5/2とは違う角度から証拠写真。


下山には4号路を選択してみました。吊橋もあったりしてなかなかいい感じの下山道です。


そこからケーブルカーの山頂の駅の近所で一号路と合流しました。
そのまま2日と同じ道を使って下山します。

二回目のためか、ペース配分も調整ができて前回よりもずっと楽にできました。
それに前回よりも早めの時間帯に動いたことも良かったように思えます。前回は3時間ちょっとでしたが、今回は2時間40分くらい。一割くらい短縮されました。
時間を意識しているわけではないのですが、それくらいに楽だったといえます。まあ道も違うので、単純比較はできませんが。とは言ってもスタート地点とゴール地点が前回も今回も同じですので、それほどの差があるわけではないでしょう。

次はどうやって行こうかなぁ。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿