今日は1日お勉強会でした。てか体を動かすものだったのですが。朝から晩まで動いてたら、後半意識が朦朧としてました。
でもがんばったので、ごほうびに帰りに映画を観てきました。
さて何を見たかというと、このブログを見てくださってる方はすぐわかると思うのですが。
トイ3でもなく(1,2観てるから観たかったのだけど)、踊る3でもなく(しまにゃーさんにムロさん出てるからとお勧めされたのに;)、そうアレです。
今日しまにゃーさんにお勉強会場で偶然会ったのですが、「これから○○観てくるのー!」って言ったら「またですかー!」って言われました(ちなみにこの時の服装はしまにゃーさんは8コンタオル、私はJ-rockツアーTシャツ;思わず見つけた時は笑いました^^)
そうですね。
シュアリーサムデイですね(笑)
映画をリピしたのって短大の時の踊る1以来じゃないかなあ。
この1週間頭の中、シュアリーだったのです。シュアリーメンバーに会いたくてたまらなかったのです。
今日のお勉強会が意外に終了時間オーバーしてしまったので焦りましたが、なんとか間に合い、シュアリーメンバーに再会することができました。
もー最初から両手、乙女組みで観てました(胸の前で指を組むことね)。
やっぱりすきだわー(はーと)みんながすきだわー(はーと)最後はあいかわらず笑顔になったわー(はーと)
帰りの車の中は無音で帰りました。シュアリーの音楽が頭の中でずっとグルグルしてて、忘れたくなくてさー。サントラほしいなあ。音楽がこれまたすきで、全曲いいです。私好みです。
んーネタバレになるから詳しくは書きませんが、バンドシーンがあってね。まあクライマックスなわけよ。この曲がいい。みんないいんだけど。
でムロさんはベースなの。でも立ち位置がリッキーだから、本当にリッキーに見えてくるのよー。
愛しい鈴木くんはね!ドラムなの!シャツをはだけさせながらドラム叩くの!そしたら見えるよねー。バキバキの腹筋が(*´ー`*)キャー!すきー!すてきー!
青春モノにバンドは不可欠だね。木更津キャッツもすきだったんだけど、やっぱバンドシーンあったし。男の子はやっぱバンドに憧れるもんだね。そういや我が弟も高校の頃、バンド組んでたなー。やっぱ目的は「文化祭で演奏して女の子にモテる!」だった(笑)
うーん。予告でやってたけど、この分だとBECKも観たらハマるのかなあ。どうだろ。
終了して周り見渡したら全員女子だったー(笑)私は短大の頃から女子の世界で生きてるから、女子だけっていうのがとても落ち着くのです。若いお嬢さんが「おもしろかったー。男子にも観てもらいたいー!」って帰りながら言ってた。そうだね。いろんなの人に観てもらいたいよね。イケメンが出てるから女子好みかと思いきや、あれ男子が結構共感すると思うよね。
はーとりあえず大満足です。でも時間が許せばあと2回は余裕で観れそうです。こんなことできんのも今月だけだな。来月になれば仕事がみっちりキツくなってくるから、きっと心の余裕がなくなってそれどころじゃなくなってくるんだろうなー。
だからこそ、今のうちにシュアリーを大いに堪能したいと思います。映画バカに、シュアリーバカになってもいいじゃないか!今年の夏はシュアリーだ!
今日はシュアリー一色でしたが、明日は大丈夫ですよー。
だって明日は一年に一回の
∞の日じゃないすか。
でもがんばったので、ごほうびに帰りに映画を観てきました。
さて何を見たかというと、このブログを見てくださってる方はすぐわかると思うのですが。
トイ3でもなく(1,2観てるから観たかったのだけど)、踊る3でもなく(しまにゃーさんにムロさん出てるからとお勧めされたのに;)、そうアレです。
今日しまにゃーさんにお勉強会場で偶然会ったのですが、「これから○○観てくるのー!」って言ったら「またですかー!」って言われました(ちなみにこの時の服装はしまにゃーさんは8コンタオル、私はJ-rockツアーTシャツ;思わず見つけた時は笑いました^^)
そうですね。
シュアリーサムデイですね(笑)
映画をリピしたのって短大の時の踊る1以来じゃないかなあ。
この1週間頭の中、シュアリーだったのです。シュアリーメンバーに会いたくてたまらなかったのです。
今日のお勉強会が意外に終了時間オーバーしてしまったので焦りましたが、なんとか間に合い、シュアリーメンバーに再会することができました。
もー最初から両手、乙女組みで観てました(胸の前で指を組むことね)。
やっぱりすきだわー(はーと)みんながすきだわー(はーと)最後はあいかわらず笑顔になったわー(はーと)
帰りの車の中は無音で帰りました。シュアリーの音楽が頭の中でずっとグルグルしてて、忘れたくなくてさー。サントラほしいなあ。音楽がこれまたすきで、全曲いいです。私好みです。
んーネタバレになるから詳しくは書きませんが、バンドシーンがあってね。まあクライマックスなわけよ。この曲がいい。みんないいんだけど。
でムロさんはベースなの。でも立ち位置がリッキーだから、本当にリッキーに見えてくるのよー。
愛しい鈴木くんはね!ドラムなの!シャツをはだけさせながらドラム叩くの!そしたら見えるよねー。バキバキの腹筋が(*´ー`*)キャー!すきー!すてきー!
青春モノにバンドは不可欠だね。木更津キャッツもすきだったんだけど、やっぱバンドシーンあったし。男の子はやっぱバンドに憧れるもんだね。そういや我が弟も高校の頃、バンド組んでたなー。やっぱ目的は「文化祭で演奏して女の子にモテる!」だった(笑)
うーん。予告でやってたけど、この分だとBECKも観たらハマるのかなあ。どうだろ。
終了して周り見渡したら全員女子だったー(笑)私は短大の頃から女子の世界で生きてるから、女子だけっていうのがとても落ち着くのです。若いお嬢さんが「おもしろかったー。男子にも観てもらいたいー!」って帰りながら言ってた。そうだね。いろんなの人に観てもらいたいよね。イケメンが出てるから女子好みかと思いきや、あれ男子が結構共感すると思うよね。
はーとりあえず大満足です。でも時間が許せばあと2回は余裕で観れそうです。こんなことできんのも今月だけだな。来月になれば仕事がみっちりキツくなってくるから、きっと心の余裕がなくなってそれどころじゃなくなってくるんだろうなー。
だからこそ、今のうちにシュアリーを大いに堪能したいと思います。映画バカに、シュアリーバカになってもいいじゃないか!今年の夏はシュアリーだ!
今日はシュアリー一色でしたが、明日は大丈夫ですよー。
だって明日は一年に一回の
∞の日じゃないすか。