今回のえひめ国体で、事前の取材、当日のアナウンスを務めていただいた
新田高校放送部さんのHPに取材時の記事が掲載されております。

http://club.nitta.ac.jp/broadcasting/2017/03/06/%e6%9c%80%e8%bf%91%e3%81%ae%e6%b4%bb%e5%8b%95%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e8%a8%98%e8%80%85%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%81%a8%e5%9b%bd%e4%bd%93%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
いろいろとありがとうございました。

いよいよえひめ国体の開催月を迎えました。

また、4.15の国体が終わってもカーリングが体験出来る機会は、
ECA練習会があります。
国体の余韻が残っている間に参加しましょう。
TV

多くの方のご参加をお待ちしております。

ECA(愛媛県カーリング協会)主催 練習会
4月は下記の日程で練習会を実施いたします。
4月21日(金)20時~22時
場所はいずれもイヨテツスポーツセンター
アイススケートリンク サブリンクになります。
※28日は会場のイベントのため中止とさせていただきます。
ECA練習会は、会員以外の方でも参加できます。
(指導員の手配や貸出し道具の準備がありますので、
参加希望の方は事前にECA事務局までメールをいただけると、
助かります)
初心者の方でも公認指導員が親切にレクチャーいたします。

愛媛県カーリング協会のメンバーが、えひめ国体のデモスポPRのため
4月14日(金)モーニングデライト(南海放送ラジオ)に出演します。
時間は、8時45分~8時50分頃の予定です。
ラジコなどで聴きましょう。

国体まであと2日です。

桜の散る季節の愛媛県松山市へお越しください。
日本男子、長野大会以来20年ぶりのオリンピック出場
おめでとうございます。

その代表に決定している山口剛史選手もえひめ国体に
やってきます。

今から楽しみです。
愛媛県カーリング協会よりお知らせです。(4月6日時点)
4月15日(土)に開催されるえひめ国体カーリングですが、
初心者スクール部門の午後の部にまだ空きがあります。

初心者スクールは、初めてカーリングを体験される方を中心に
参加者を募集している部門です。
オリンピアンに合えるチャンスです。

〇初心者スクール部門〇
受付延長中です
午後の部 申込者数 19名(残り先着11名)
定員30名になり次第、受付を終了いたします。
(参加料無料、参加記念章あり)

参加申し込みは、メールかFAXにてお申込みください。
申込書
http://www.ehicurl.sakura.ne.jp/06-1%20m.syoshin.pdf
同意書(18歳未満)
http://www.ehicurl.sakura.ne.jp/06-2%20d.pdf
日程が近づいておりますので、お早めにお申込みください。
愛媛県民の皆様のご参加をお待ちしております。

愛媛県カーリング協会よりお知らせです。(4月3日時点)
4月15日(土)に開催されるえひめ国体カーリングですが、
初心者スクール部門の午後の部にまだまだ空きがあります。

初心者スクールは、初めてカーリングを体験される方を中心に
参加者を募集している部門です。
ウォーキングのように、誰でも気軽に運動ができる種目です。
〇初心者スクール部門〇
受付延長中です
午後の部 申込者数 9名(残り先着21名)
定員30名になり次第、受付を終了いたします。
(参加料無料、参加記念章あり)

参加申し込みは、メールかFAXにてお申込みください。
申込書
http://www.ehicurl.sakura.ne.jp/06-1%20m.syoshin.pdf
同意書(18歳未満)
http://www.ehicurl.sakura.ne.jp/06-2%20d.pdf
愛媛県民の皆様のご参加をお待ちしております。

愛媛県カーリング協会よりお知らせです。(3月6日時点)
4月15日(土)に開催されるえひめ国体カーリングですが、
3月6日(月)に再度締め切りを迎えました。
しかしながら、一部の種別にまだ空きがありますので、
受付期間を延長いたします。
〇競技部門の受付について〇
男子種別 概ね4チームに達しましたので、チーム受付を終了いたしますが、個人参加希望者を若干名募集中です。
女子・ジュニア・シニア種別 4チームに達しましたので、受付を終了いたします
男女混合種別 4チームに達しましたので、受付を終了いたします
ビギナーズ種別 残り2チーム(愛好暦3年以内の個人参加を大募集しております。大会参加費は必要です)
〇初心者スクール部門の受付継続について〇
3月23日ごろまで受付を延長します
午前の部 残り先着14名
午後の部 残り先着22名
各定員30名になり次第、受付を終了いたします。(参加料無料)
今注目のカーリングが国体で体験できるチャンスです
多くの方のご参加をお待ちしております。
4月15日(土)に開催されるえひめ国体カーリングですが、
3月6日(月)に再度締め切りを迎えました。
しかしながら、一部の種別にまだ空きがありますので、
受付期間を延長いたします。
〇競技部門の受付について〇
男子種別 概ね4チームに達しましたので、チーム受付を終了いたしますが、個人参加希望者を若干名募集中です。
女子・ジュニア・シニア種別 4チームに達しましたので、受付を終了いたします
男女混合種別 4チームに達しましたので、受付を終了いたします
ビギナーズ種別 残り2チーム(愛好暦3年以内の個人参加を大募集しております。大会参加費は必要です)
〇初心者スクール部門の受付継続について〇
3月23日ごろまで受付を延長します
午前の部 残り先着14名
午後の部 残り先着22名
各定員30名になり次第、受付を終了いたします。(参加料無料)
今注目のカーリングが国体で体験できるチャンスです

多くの方のご参加をお待ちしております。
来年は、冬季オリンピックの年ですが、
まもなく公式記念コインが発売されるようです。

カーリングもあるようです。
http://www.ashikagabank.co.jp/topics/t_065.html?top
数量限定のようです。
伊予鉄グループさんのFBにもアップされております。
https://www.facebook.com/iyotetsu/photos/pcb.1212986715460028/1212986495460050/?type=3
愛媛新聞社様の協力で、えひめ国体・えひめ大会の特集記事である
「発信!高校生記者」の取材を行なっていただきました。

地元の高校生が、国体デモスポとなったカーリングを初めて体験しました。
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201701071781
特集掲載が楽しみです。
