goo blog サービス終了のお知らせ 

花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

鎌倉へ行きました

2023-03-27 | ちょっとお出かけ

 

二日間花冷えの雨が続きました。

花散らしの雨にならなければ良いのですが。。。

 

昨日の続きを投稿です。

立石海岸に寄ってから逗子駅まで送ってもらい

妹の旦那様とはそこでお別れのご挨拶をして

妹とふたりで鎌倉へ行くことになりました。

 

 

段葛の桜はまだ咲いてなくて

やっと一分咲きといったところでした。

 

約10年ほど前に桜が植え替えられてます。

直後に訪れたときに小さかった桜が、幹も太くなり

咲いたら桜のトンネルになるくらい枝も伸びてました。

そのとき以来だから鎌倉も随分来ていませんでした。

 

たくさん咲いてる場所のを撮りました。

 

 

お寺回りは時間的に無理だったので

段葛を歩いて鶴岡八幡宮まで。

 

子供の頃は逗子に住んでいたので、鎌倉の八幡様と言ってました。

私たち姉妹が七五三でお参りしたり、叔母が結婚式を挙げてます。

 

 

しかし人が多い・・・

外国の方も多く見られました。

八幡様をお参りして、右手奥の階段から下りることにしました。

こちらは人も少なく静かに歩けました。

 

 

 

 

 

源氏池まで出るとまた人・人・人です。

池にはカモ、周りには鳩がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

池のほとりにある牡丹園では春ぼたんが開催されてました。

寄ると時間が掛かってしまうので諦めました。

 

 

この後小町通りに出てお昼をと思ったのですが

凄い人混みで、裏通りに出ることにしました。

 

 

やっとお昼にありつけました。

 

こ寿々のわらび餅は並んでお土産に買いました。

 

 

 

<3/20撮影 鎌倉にて>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋谷の立石海岸

2023-03-25 | ちょっとお出かけ

 

 

お彼岸で久しぶりに実家に帰りました。

妹の所に泊まったので翌日旦那様に

逗子駅まで送ってもらい、途中で立石海岸に寄ってもらいました。

 

秋谷の立石海岸は夕日スポットで知られる景勝地でもあり

写真を撮りたいと思ってた場所です。

妹の所に来たときは一度来たいなと思ってました。

夕日の撮影は出来ませんでしたが

久しぶりに海が見られていっぱい撮りました。

 

 

最高のお天気だった日

海が見えて富士山が見えて・・・

海の景色を見るのは、とても久しぶりです。

ここが立石海岸だと言われた時には、通り過ぎてしまい

・・・エッ!寄りたかったと言ったらUターンしてくれました。

 

 

遊歩道を歩いて行きました。

小さな岬は「梵天の鼻」と言って、周りには岩礁が広がり

釣りをする人や磯遊びを楽しむ人が来ています。

 

磯遊びには良い気候になりました。

 

SUPをされてる人も・・・

 

 

右の方に長者ヶ埼と江の島が見えました。

 

 

 

 

 

一年に一度だそうですが、気象条件が合えば

パール富士やダイヤモンド富士が見られ

その時は多くのカメラマンで賑わうそうです。

 

 

 

 

<3/20撮影 横須賀市秋谷立石公園>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高麗郷古民家ひなまつり 2

2023-02-25 | ちょっとお出かけ

 

 

一日空いてしまいましたが 古民家ひなまつり の続きを投稿します。

 

秋に彼岸花で有名な巾着田のすぐ傍

道路を挟んで真向かいにあります。

雛祭り期間は巾着田の駐車場が利用でき

遊歩道を歩い古民家へと行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巾着田の駐車場から紅梅が見えたので

傍まで行ったのですが撮れるようなお花がありませんでした。

 

 

 

<2/22撮影 日高市高麗郷古民家>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気で農村公園へ行きました。

2023-02-06 | ちょっとお出かけ

 

 

今日はぽかぽかな3月の陽気。

家に居るのはもったいないと

旦那を誘って車で15分の場所にある

農村公園へ行って来ました。

得に目欲しい被写体はないので

公園内の景色を撮ったりしてました。

小さなハーブガーデンにクリスマスローズが一株だけ咲いてました。

そこに蝶が一頭だけでしたが飛んでるのを見ました。

今年お初の蝶々さんです。

 

 

 

 

 

水遊びの出来る広場は今は噴水も止まってます。

 

高い木に登って剪定中

 

 

 

 

 

雑木林の入り口にあった一本の梅の木

桜の木はたくさんあるのですが、梅の木は見ません。

野鳥が居るかなと、ここからカメラを替えて雑木林を歩きました。

 

 

ジョウビタキの雄を数羽見ることが出来ました。

ジョビくんに今年初めて会えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2/6撮影 鳩山町農村公園>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山公園の紅葉 2

2022-11-14 | ちょっとお出かけ

 

今日は北風が強く吹いて、そこら中で落ち葉が舞ってます。

たくさんの日差しが注いでるので、寒さは思った程感じません。

 

冬桜を見に行った桜山公園の紅葉

間が空いてしまったけど、続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<11/4撮影 群馬県藤岡市三波川「桜山公園」>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする