3月中旬から4月の初めにかけて、何回かお食事会の機会があった。
その中で一番最近行ったレストランの記録です。

レストラン「ヒカリヤ」は、日本料理の「ヒカリヤヒガシ」と、
フレンチの「ヒカリヤニシ」からなっています。
松本の由緒ある古民家を改装した店舗は落ち着きがあります。

今回はヒカリヤヒガシで日本料理をいただいてまいりました。

自家無農薬農園の素材を中心に使っているそうです。

久々に集まった仲間との会話も弾み、楽しいひとときでした。

うーん、ヒカリヤニシのフレンチも気になってきた。。。
その中で一番最近行ったレストランの記録です。

レストラン「ヒカリヤ」は、日本料理の「ヒカリヤヒガシ」と、
フレンチの「ヒカリヤニシ」からなっています。
松本の由緒ある古民家を改装した店舗は落ち着きがあります。

今回はヒカリヤヒガシで日本料理をいただいてまいりました。

自家無農薬農園の素材を中心に使っているそうです。

久々に集まった仲間との会話も弾み、楽しいひとときでした。

うーん、ヒカリヤニシのフレンチも気になってきた。。。
決して満足しなかったわけではないのですが、
コストパフォーマンス的に考えると、同額程度でより内容のあった
↓九十九案のランチの方が勝っていました。
http://blog.goo.ne.jp/egg0125/e/b7c3ac79f408c8a78858e1ffc430a59a
これはご一緒したメンバー共通の感想で、もう一回九十九案に
行きたいね~って話に(笑)
九十九案、お勧めです!!
Fさんともご一緒できたらいいですね、九十九案。
1日で2度、両方のランチが食べれれば良いのに・・・
ランチラリー!?って、そう言えばしたことないなぁ(笑)