新作花火はお友達のMさんのお部屋から観ることに。
Mさんのお部屋、とってもいい位置にあるんです。
昨年竣工したマンション。
私は彼女のお部屋の設計変更やインテリアコーディネイトの
アイデアなどで、ちょこっとお手伝いしたの。
開始30分ほど前から雨が降り始めて…お部屋でヨカッタ♪

競技式になっているので、集まった皆で「あれがいい」だの
「こっちの方が優勝」だの、勝手に批評なんかしちゃって…。
変わり花火でハートや朝顔・蝶々・スマイルなどは
よく見かけますが、今回はこんなものも・・・
逆さまだけど、「ライオンキング」ですって♪

そして最後はやっぱし水上スターマイン。
湖の左右両側から水上スターマインが中心に近づいて来て…

中心にくると迫力満点。
水上スターマインはやっぱスゴイ!!

9月2日も1時間近く花火を上げるみたいです。
それが終わると1ヶ月間毎日続いた花火も終わり。
終わるとなると、なんだか寂しい・・・。
Mさんのお部屋、とってもいい位置にあるんです。
昨年竣工したマンション。
私は彼女のお部屋の設計変更やインテリアコーディネイトの
アイデアなどで、ちょこっとお手伝いしたの。
開始30分ほど前から雨が降り始めて…お部屋でヨカッタ♪

競技式になっているので、集まった皆で「あれがいい」だの
「こっちの方が優勝」だの、勝手に批評なんかしちゃって…。
変わり花火でハートや朝顔・蝶々・スマイルなどは
よく見かけますが、今回はこんなものも・・・
逆さまだけど、「ライオンキング」ですって♪

そして最後はやっぱし水上スターマイン。
湖の左右両側から水上スターマインが中心に近づいて来て…

中心にくると迫力満点。
水上スターマインはやっぱスゴイ!!

9月2日も1時間近く花火を上げるみたいです。
それが終わると1ヶ月間毎日続いた花火も終わり。
終わるとなると、なんだか寂しい・・・。
諏訪はいいですね・・・
会社のそばの川原でもときどき試し撃ちがありましたね。
思い出します。
8月から9月の新作花火大会までは毎日。
でも、諏訪湖から少し離れている我が家でも大きな音が毎晩
鳴り響くのですから、近くに住んでいる人は毎晩ですと
も~いいよぉ!!って気分の日もあるようです(笑)
我が家は花火の音で時間が分かるので、時計代わりに楽しんで
おりましたー♪
毎晩8時半になると 音が遠くで聞こえます。
今は 暑いから窓を閉めていますが・・・
南のベランダからちょっと覗くと 遠くに花火がみえます。
我が家も 時計代わりにしています。
お隣の 小さな男の子がベランダに飛び出してきて眺めている様子も 伝わって参ります。
花火は やっぱり魅力ですね・・・
一瞬の美しさなのだからでしょうか?