goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジの風

サッカー好きの何の変哲もない日記

スーパールイージギャラクシー

2009年05月22日 16時40分31秒 | ゲーム
昨日久々にマリオギャラクシーをやりました。
数ヶ月前マリオでコンプリートして、ルイージでスター何枚かとったところで飽き、
積まれてたんですが、なんか突然やりたい衝動に駆られまして。

久々だったんで、勘が鈍ってて苦労しました。
特に水中ステージはもうどう動くのか完全に忘れちゃって。

そして、やたら速いと噂のシャドウに初挑戦。
・・・噂に違わぬ速さでした。惨敗しましたよ。
幅跳びしようとしてバク転するという凡ミスもありましたが^^;
スタートダッシュの存在を思い出せたおかげでなんとか勝てました。

まだスターは20枚。コンプリートは遠い。
かな~りめんどくさいのが山積みだから怖いなぁ・・。

ディスガイア2ポータブル

2009年05月15日 14時28分55秒 | ゲーム
以前(といってもかなり前)、ベスト版のディスガイア2を買ったと書きました。
が、第8話で詰まっちまいまして。
その上PSP版が出ると知り、そのまま放棄してしまいました。

そんでPSP版を手に入れてやったわけですけども。
PS2の時はアイテム界はイベント以外では潜らなかったんですが、
今回は潜るようにしました。したら、レベル上がりすぎちゃって。
8話なんかあっさり通り越して。
ゼノン辺りは若干苦労しましたが、余裕でした。

1もそうでしたが、ストーリークリアするまで結構しんどい。
ただ、一旦波に乗ってしまえば後はやりたい放題。
地図集めは精神的にやられかけましたが、何とか集めました。
ムチムチの出辛さは異常。

今は適当に武器強化中。
名前は無双からとってきてます(例:魔剣良綱→飛龍裂空刀)。
ただ、漢字が無い場合もあるのが残念。古錠刀とか偃月刀とか。
初めは見た目が近いものから選んでましたが、あんまりないんで、
もう細かいことは考えないようにしようかと。

とりあえず、最終目標はいっちゃん強い奴撃破。
だけども、情報みる限り異常に強いみたいね。
まぁ、のんびりやってこうと思います。

F-ZERO

2009年01月16日 23時48分00秒 | ゲーム
数ヶ月前に買ったVCのF-ZERO。
最初は戸惑った。Xから入った人間やし。
まぁ、慣れれば何の問題もなくプレイできたけど。

ただ、WHITE LAND Ⅱで手詰まりになって挫折したw
最近対処法(十字キー↓)を知ったので、また挑戦しようかと。
未だにFIRE FIELDがどんなに難しいのか知らない。
皆が口を揃えて「難しい」というコース。正直不安しかねぇw

それはそうと。
F-ZEROのBGMは作品ごとにジャンルが違うけど、全部いい。
個人的にはそう思ってるだけに、「~の方がいい」「糞だな」という意見はいけ好かない。
いやまぁ、それぞれが思うのは勝手やけども。空気読めよ、と。
テメーは好かんのかも知れんが、それを好きな奴だっているんだから。
自分が好きなものが否定されてたら、不快だろう。少なくとも俺はそうだ。

DAM

2008年12月18日 19時23分41秒 | ゲーム
今日友達とカラオケに行きました。
試験なんかがあったんで、結構久々でした。

そこで、なんとなく新曲を確認してたんですが、
今月「Super Survivor」と「奇跡の炎よ 燃え上がれ!!!」が配信されるとのこと。
いやぁ、遅すぎるぞDAM!でもGJ!!

配信後にカラオケにいけるのはおそらく年明けでしょうけど、楽しみですw

ディスガイア

2008年12月10日 00時03分50秒 | ゲーム

先日友達からディスガイアを借りました。
マリオ以外のRPGに関しては食わず嫌いだったので、実質RPG初プレイです。
まぁ、ディスガイアはSRPGですけど^^;

やってみた率直な感想ですが、かなり面白いです。
初めは少し苦労しましたが、すぐに慣れました。
最初の中ボス戦でいきなり死に掛けたのは内緒。

ストーリーは現段階でラスボスを残すのみ。
ただ、2周目に入ると可決した議題がある程度リセットされるそうで・・。
特に、開いたゲートがリセットされるのがかなりネックで。
練武の洞窟可決するの結構苦労しましたからね。もう一度やるのは面倒・・。
議員の好感度は引き継がれるようなので、なんとかできそうではある。
正直2周目に入るのは現周回で見れないED見る為だけです。
ミスで味方殺ししてしまい、その上アイテム神が条件に絡んでるのを知らずに倒しちゃったもんで。
中ボス、フロン、エトナも存在知らずに普通にスルーしちゃいましたからね^^;
見れるもんは全部見ときたい。

その内自分で買うつもりです。ついでに2も。
これを機に他のRPGに手を出すのも面白いかも。
ただ、やれる時間は限られてるので、そこは考えないといけない。

戦国無双3

2008年10月04日 05時47分38秒 | ゲーム
戦国無双3が発売決定。しかしながら、Wiiのみとは・・。
これまた各方面から非難されそうです。
そのうち他機種でも出すんでしょうけど。

「Wiiの持つ特性を活かし」
妙なことにならなきゃいいがねぇ。

グランツーリスモ

2008年10月01日 11時06分28秒 | ゲーム
久々にやりました。2を。
3・4になれた後でも問題なくプレイできます。
多少の操作感の違いには戸惑いますが。

どのコースでもブレーキングポイントが分からんぜorz
そこそこきついコーナー曲がると、3割くらいの確立でスピン。
3・4でアシストにどんだけ頼ってたか実感できます。

グランツーリスモのBGMは歌じゃなくていいなぁ、と思い始めた。
1・2のBGMをずっと聴いてたら、3の歌に違和感を感じるようになってしまった。
悪くないんだけどね。1・2のBGMが良すぎる。

先週の土曜日に起こった出来事については一切触れません。思い出したくない。

Super Survivor

2008年09月12日 18時52分04秒 | ゲーム
先日、DBZスパーキングメテオの主題歌のCDが出てたのを知りました。
7月に出てたなんて知らんかった。ヤマダ電機行ってみたけど、やっぱりなかった。
途方に暮れましたが、その後アマゾンの存在を思い出しまして、早速注文。

今更ながら、コンビニ受け取りの方がかなりお得ということを知った。
今まで全部自宅配送の代引きだったから、3000~5000円くらいは損したかも知れんなぁ。

CDの内容は「Super Survivor」の他、バーストリミットの主題歌「奇跡の炎よ 燃え上がれ!!」など計6曲。
なんとなく興味がわいたんで、バーストリミットの動画を拝見。
ムービーはいい感じだけど、肝心の戦闘が好みじゃない。
スパーキングに慣れた後だと尚更。スパーキングも単調かも知れんが(苦笑
わざわざ次世代機買ってまでやりたいとは思わんかった。

後はカラオケDAMにこの2曲が追加されれば尚良し。
最近気に入った曲ことごとく入ってないんだよなぁ・・。
有名な曲あまり聞かない(歌わない)奴の宿命、ってか?

範囲が・・・

2008年08月19日 22時57分48秒 | ゲーム
昨日久々に魔王再臨プレイしました。
そこで周瑜を使用したときに思ったこと。

範囲狭!!!

ずっとonlineやってたもんで、えらく狭く感じました。
おまけにほぼ8割方鉄剣でしたからね、尚更です。
onlineではオフ無双よりかなり範囲広いもんで(R4以上は。例外あるらしいが
まぁ、旋風付きC4で十分だったので、問題は無かったです。
危なくなったら「燃え尽きよ!」連発で大体凌げますし。

天舞付けて旋風だけ付けてNだけで攻めるのも面白いなぁ。
劉備とか長政とかで試したけど、楽しかったし。神速付だったけど。
神速なしでやるのもありだのう。天舞いっぱいつくらんといかん^^;