お陰様で、生かされている日々を、丁寧に過ごしています。ご縁に感謝します。

作家、看護師の岡本理香、肺がんの母を看取り、自身のリンパ性白血病ステージⅣ診断。活動休止、コツコツ療養しています。

断捨離

2010年08月25日 | 摂食障害
ざわざわ仲間の発達は、うれしい。
青年期の心理、アイデンティティ、エリクソンの理論、マズローの欲求段階説などの資料を少々説明。
安全なアタッチメント、再養育療法や発達心理の話を。

知るをまず。
ブログで書いたな。そう言えば。
http://blogs.yahoo.co.jp/zawazawa729
発達とは、何かを得る代わりに何かを失う過程だと思う。
諦めではない。 納得がある。
「断捨離」。 私の生き方は、これに近い。

見えないものは、見えない。
手放してみること。

答えは見えないから、いい。


20時半ごろ、電話。
うちは、消灯が20時やさかい、出るのはかなり遅れるが。

ん?
親父?

またお金の話ですか?と聴きながら、流す。

ほんで、盆にママに贈った品物は届いているんか?と問う。
生返事。

ただ聴くだけ。
言葉を知るだけ。


パートナーには伝えた。
親父の電話は、しかとするように。

娘にも娘のパートナーにも、金をせびらんといてや。
袖どころか、襟もありませんよ。

断捨離。
主語は、欲。