-
BumB新・大江戸探検倶楽部ガイド「木場門仲コース」編
(2008年08月06日 | 活動)
8月6日(晴)。4班に分かれて東陽町駅前をほぼ定刻の10時過ぎに出発。先ず最初は... -
BumB 新・大江戸探検倶楽部ガイド「神楽坂コース」
(2008年08月21日 | 活動)
定刻10時に東京メトロ東西線神楽坂駅... -
NAS 「神楽坂散策」&「落語」&お食事(志満金)
(2008年08月23日 | 活動)
スタート時間の15:00は小雨が降ったりや... -
江戸歴史文化ガイドの仲間に入りませんか
(2008年09月28日 | お知らせ)
江戸の歴史・文化を中心に、都内でガイ... -
江戸城本丸占拠さる!
(2008年10月15日 | 活動)
「江戸東京ガイドの会」のメンバー7~8名が静岡金谷小学校の6年生(人数不明)にア... -
10/18 「橋づくし」をめぐる、銀座散策 演習
(2008年10月18日 | 自主勉強会)
画像:橋づくしの一番目「三吉橋」のた... -
「橋づくし」 余録
(2008年10月28日 | 自主勉強会)
画像:宝珠稲荷のお狐様(右)「専修大... -
第2回 ドイツ人とお茶を楽しむ会
(2008年11月22日 | 活動)
お茶会(tea ceremony)への参加は、ゲス... -
ガイド養成講座開講
(2008年11月25日 | お知らせ)
千代田区および千代田区観光協会のご後... -
留学生東御苑ガイド(12月7日)
(2008年12月07日 | 活動)
本日、母と留学生の会の皆様との皇居... -
入会式
(2008年12月13日 | 活動)
麹町のコミスクで、入会式。その後麹町... -
上智大留学生イベント(手巻き寿司)
(2008年12月17日 | 活動)
今回2回目のイベントとなりました上智大... -
研修講座あれこれ&留学生巻き寿司 画像掲載
(2008年12月29日 | 活動)
次のイベントの画像を追加掲載していま... -
1月24日 NAS神楽坂散策&講談
(2009年01月27日 | 活動)
ご参加の33名様を、当会のガイド5名でご案内しました。元気なお客様たちは約2時間... -
「巻き寿司体験」準備会 (1/30)
(2009年01月31日 | 自主勉強会)
生憎の雨模様でしたが、遅刻早退ふくめ... -
2/7 日独協会「巻き寿司体験」
(2009年02月09日 | 活動)
今回で、通産6回目となりました、日独協... -
神楽坂スタンプラリー
(2009年03月07日 | 活動)
前日の大雨の後一転、大変良い天気に恵まれ、神楽坂の歴史ガイドがスタートしました。... -
3/27 2009千代田さくらまつり 開始!
(2009年03月27日 | 活動)
3/27,恒例の千代田区さくら祭りの初日が... -
3/28 さくらまつり 2日目
(2009年03月28日 | 活動)
さくらまつり開始後初の週末となり、ス... -
飯田橋ラムラフォトコンテストガイド
(2009年03月29日 | 活動)
3月28日(土)11時より、飯田橋~市ヶ谷...