さて、こう寒いと夕方以降屋外で乗るのがだんだん億劫になってくる時期になっ
てきますが、そういう時に活躍するのがこのローラー台というアイテム。
レース前のアップやペダリングをイメージしながら乗るトレーニングの目的もあ
るんだけれども、これからはむしろ春に向けての基礎トレーニングに最高の道具なワケです
この時期に綺麗なペダリングのイメージを作っておくと、春になってロングライ
ドに出た時の持続感が全然違うので
疲れすぎない程度に室内トレーニングをするのがコンディションアップにもつな
がってオススメ!
手前味噌の話で私はポラールの心拍モニターを合わせて管理をしているので
確実に春先にはフィジカル&スキルも下がらないから(本当はもっとトレーニングしなきゃいかんのですが…)
家に帰って夕飯を食べたら少し休んでローラー台に乗るっていう生活パターンを
続けています。
これをサボった年は、翌春荒川CRの強風で死ぬ思いをするっていうルーチンな
ので、やはり楽しんで乗るためにはローラー台トレーニングは必須なんですね。
お気に入りの曲を聞きながら一時間じっくり楽しんでトレーニングと行きましょう!
で、マンション住まいの人には問題になってくるのが「騒音」ローラー台もモノによっては
ものすごい音を立てる製品があるのですが、個人的にも使用しているこのサイクルオプスのローラー台
非常に静かで負荷もきっちりかかるから、家族からの苦情もこない…はずです(笑
防振マットの組み合わせでさらに静粛性アップだから、導入時には相談してくださいねー
画像のモデル
CYCLEOPS/FLUID2トレーナー 36,750円
http://www.riteway-jp.com/pa/cycleops/item/990103.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます