12月13日(日) 対戦相手:思わぬ答え
北区
十条の小学校で行われた『どんどん祭り』にてパフォーマンス出演です。10:30の出番ですが、小学校の体育館では早い時間から催し物がなされますので開会の9時よりも前に入ってマイクや音響チェックです。打ち合わせも終わりお子さん達の楽器演奏や合唱、バトントワリングなどが行われますが、タイムテーブルよりも早めに終了していて、ボクの出番も
巻いてる・J・フォックス。
休憩時間をはさんでボクの出番なのですが、準備をしてる間、気になったのかお子さんたちが近寄ってきます。
「何やるのぉ?」
「ん?秘密。もうちょっとで始まるから待っててね。」
『しばらくお待ち下さい。』のパネルを出していると、そのパネルと見て男の子が
「あー、良くあるね、こういうの。パネル使う芸人とか。」
いや~、これ使うの今だけなんですけども。しかも今日そういうアプローチじゃないからね。パフォーマンスでお手伝いしてくれたのは1年生だけどしっかりと喋る男の子。大きくなったら何になりたいの?
「新幹線を…」
「うん。」
「作る人。」
「作る人??」
ちょっと考えた後に「作るってこんな感じかな?」とやってみせたのは
金槌持ってトントン板を板金するマイム。
これであってるのか??お手伝いしてくれたお礼に風船でプレゼントを。動物を作ってる最中に聞いてみました。
「好きな動物は何?」
「ホワイトタイガー。」
作った事無いし。ってか作れないし。なので思わず
「ま、聞いてみただけなんですけどね。」