12月14日(月) 対戦相手:涙
高田馬場・Live Cafe“mono”
昨日の話になりますが、12月13日(日)年末恒例の集団田中'98によりますファン感謝デー『集団田中的大感謝祭2009』が開催されました。多数ご来場頂きまして、本当にありがとうございました。ここ数日の忙殺は、全てこの日の為のものです。パソコンのプリンターなんかお亡くなり寸前ですよ。インクがダダ漏れですもん。
さて、1時間のリハで形を作り、いよいよお客さんのお出迎えなのですが、すいません駅到着が2分遅刻しちゃいましたね。ちょっとロールスロイスを停めておく場所が無かったもんで…。
開会の辞は例によってお客さんに無茶ブリ。歓談の後はメンバーによります一芸コーナー。短い稽古時間ですが、クオリティの高いモノになったと思いますよ。
こんなんとか
こんなんとか。
そして昨年もやりましたが、第二回集団田中検定。もう全然解らんでしょ?勘だけが頼りです!その後行ったのはメンバーの“芝居力”を再確認するかのような『演技力クイズ』です。お題を出してそれをメンバーが忠実に再現し、何をしているのかをお客さんが当てるというクイズなのですが、なっぱさん、ヘルメットは無いでしょ?堀内くん、ブログは炎上してませんから。田畑さん、味覚大丈夫でしょうか?ZYNMくん、良く焼酎飲めましたね。
クイズの高得点者にはプレゼント。優勝した方にはなんとロールアウトしたばっかりの集団田中的笑劇vol.13『集』(3枚組み)と5月のトークライブ(2枚組み)のDVDをペアで。合計5枚のディスク、年内十分お楽しみ頂けますね。あ、そうそう、このDVD、完全受注生産品です。DVD一枚、2千円札一枚と交換可能です。欲しい方、連絡下さいませ。
最後のコーナーはちょっとマジな内容になりました。これは秋からずっと考えていたので、花道を飾ってあげられたんじゃないかな?そしてワタクシ、あまり人前では泣かない涙腺の構造をしておりますが、ウルっと来ちゃいましたね。そんなこんなで楽しい3時間でした。改めましてお付き合い頂いた皆様、本当に感謝いたします。うん、本当の意味での“感謝祭”ですね。
これからも集団田中'98をヨロシクお願いいたします!!
普段は無表情で、怒ってるのか、怒ってないのかが分からないような夫ですが、大感謝祭ではしゃぎすぎた(?)のと、今までの蓄積疲労が重なったのか、昨日は体調崩して会社休んでほぼ丸一日寝てました(^-^;
「遠足熱出すタイプ?」と聞いたら、苦笑いしてましたけど(笑)
でも、最近は休出や深夜残業が続いて、ストレスにさらされているので、久しぶりに楽しんでたみたいです。
「面白さで笑う人はストレスが減る」と、聞いたことがありますが、本当に楽しそうでした < 夫
集団田中の方々と、参加者の皆様に、感謝感謝です(^O^)
そして、愛と元気もいただきました。メンバー&スタッフの皆さんにこちらこそ、謝謝~~~。
で。。。色んな物に大興奮してたのと、甲殻類に誘惑され。。。DVD買い忘れちゃった(爆)
初参加でしたがとても楽しかったです。
景品まで頂いてしまいまして(笑)
あっ・・・直接お礼を言うの忘れちゃった(;^_^A
も~う、お腹いっぱい大満足です☆
これからも応援し続けちゃいます。
完全受注生産のDVDは、
千円札2枚との交換じゃダメですか?(笑)
「受注」
言いづらくないですか?
「発注中」
も言えなくて、集配のおじさんに笑われました(泣)
これからも集団田中をよろしくお願いいたします。