goo blog サービス終了のお知らせ 

eco-gocolo

angelのつぶやき日記

菜園状況

2010-08-03 | なんちゃって菜園
いいですよ~、今年のなんちゃって菜園。

毎日ブルーベリーの収穫・・・これは、冷凍庫に保存して、ジャムになる予定。
本日は、ひさびさにうどんこつよしの収穫・・・大小2本も♪

ミニトマトのわき芽をさしたら、根付いて増えてきています。

毎朝忙しいです~。

菜園2010

2010-07-13 | なんちゃって菜園
今年もめげずにグリーンカーテンに挑戦。
きゅうりは去年悲しい思いをしたので、「うどんこつよし」1株のみ。それから西洋アサガオとゴーヤにしました。

きゅうりの育て方をほとんどしらなかったのですが、趣味の○芸をみたら、「節なり」タイプか子蔓タイプかということすら知らなかったことが判明。
さっそく見たら、「つよし」は「子蔓、孫蔓」タイプの模様。蔓の先端を落としてみると、実がちゃんとなるようになりました♪

ゴーヤも1個目をぼちぼち収穫です。
ブルーベリーは今年はたくさん実をつけてくれたので!とりよけの袋をかぶせる予定。

'09菜園途中経過

2009-07-13 | なんちゃって菜園
なんちゃって菜園・・・
きゅうりは3株のうち、2株が病気でお亡くなり・・。元がとれない~!
1株は元気。その名は「うどんこつよし」
別のつよし君が色々話題になっていた頃、ついついきゅうりに「つよし」と名づけて今に至ってます。
寒いと元気がなく、暑くなってきたこの数日、ようやく脇芽が元気になり始めました。
確かに名前のとおりうどんこ病に強い。今後に期待。

お亡くなりになったきゅうりの代わりに、知り合いから「オカワカメ」をもらいました。なんとか我が家のプランターにも根付いて葉を展開しはじめました。
そもそもグリーンカーテンを作るつもりだったので、こちらも期待です。

途中で購入したバジルは、ぼうぼうに成長♪収穫してストックしてバジルソースを作る予定です。

そうそう、ブルーベリーは順次収穫中。
あんなに咲いていたクランベリーはほとんど実がつかず・・・・。
日々勉強だ~な~

今年の菜園事情

2009-05-28 | なんちゃって菜園
今、クランベリーの花が庭先で満開です。
小さな鉢ですが、秋に実が熟すのが楽しみです♪

今年は色々やってます。
ブルーベリーの苗を購入。
きゅうりも3株買って、気合が入ってます(資材も含めて元がとれるかどうかは微妙)

クリスマスローズ

2008-03-18 | なんちゃって菜園
我が家の北側には狭い花壇?があります。ミョウガやフキ、ユキノシタがあります。
そんな北側花壇のメンバーにクリスマスローズもあります。
育児休業しているころ、散歩コースだった花屋で買った苗がやっと咲きました。