goo blog サービス終了のお知らせ 

eco-gocolo

angelのつぶやき日記

逗子駅前

2006-05-08 | おでかけ
連休中は実家に帰っていましたが、海に行く日に駅前でお買い物しました。逗子駅前のスズキヤです。
子供の頃からちょくちょく行っていたので、懐かしいですねー。
我が家の近所の大型スーパーと比べると、良くも悪くもお上品な品揃えなので、家族希望の辛目のカップ麺は存在せず(苦笑)。でも紀伊国屋のパンがあったり、他の食材もかなり衝動買いしたい欲求が・・・・!
時間と体力の制限により、横目で眺めながらスルーしました。

さて、そのスズキヤの一角にCHAYAのケーキなどを売っているところがあります。逗子と葉山の境に日陰茶屋というレストランがあるのですが、そこのフランス菓子部門のお菓子を売ってます。ま、検索してるから見てもらえるとよくわかります

そこはスタバも併設されていて、CHAYAのケーキを食べながらコーヒーをいただくことができます~。
私的には非常にツボにはまりました♪

いまさら丸ビル

2006-04-18 | おでかけ
日曜日にいまさらですが、丸ビルに行ってきました。
わざわざ行ったのは、食事のため。

初めてなので、出口も間違えるは(北口に出ちゃった)、ビルにたどり着くまでも地図とにらめっこで・・・・すっかりおのぼりさん状態(汗)。

中に入ると、私にとっての風景のデフォである家族連れなどほとんど見られず、
大人ばっかり!
少子化の現状をここに見た!?って?

食事は5階のアジア料理のお店。
色々楽しめて、おいしかったです~。
ニンプだろうが、エスニック・スパイシーはやめられません(^^)。

いちご狩り

2006-01-23 | おでかけ

昨日は天気が良くなったので、当初予定していたとおり、静岡へイチゴ狩りに出かけました。
いや~、東京大雪の影響で、首都高箱崎あたりは、凍結!運転してくれただんなさん、お疲れ様です~。
東名高速はみんな出控えていたためか、がらがら。行きも帰りも渋滞無しでした
静岡へは10時前に着いたので、ハウスの中のイチゴがまだ冷たく、おいしいことにびっくりです。
以前は4月くらいの時期はずれにあったかーいイチゴを食べたため、あまり良い思いでがなかったのですが、今回は冷たいし・甘いし・大きいし大満足でした。
静岡のイチゴ狩りは1月からOKというのは納得でした。

夏休み

2005-08-30 | おでかけ
ようやく平日に休みを取って、昨日、出かけることができました。
候補としては、ちょっと遠くの水族館とか考えていたのですが、
子供にはあっさり「近所の流水プールがいい」とのこと。
そこは8月31日までしかやっていないので、「今しかいけないじゃん」といわれてしまいました。

だいぶお財布にやさしかったので、ある意味親孝行??←親ばか
午前中は隣接する公園の遊具でたっぷり遊び、午後水に入りました。
1時間遊んでいると、だいぶ涼しくなってきちゃって、子供のクチビルも紫色に!!
もう夏の盛りを過ぎてしまったのね~と思いました。

おでかけ

2004-10-16 | おでかけ
今日は電車に乗って、おでかけ。
2時間以上も電車に乗るなんて、めったにないこと。
海で少し遊んで、温泉入って、リフレッシュ♪

帰りの電車ではビール片手に、海の幸をぱくぱく

ささやかな日帰り旅行。