「タケヤンのつぶやき」

趣味や感動などを呟き乍ら環境問題や地域の情報を発信して参ります。
お気軽に覗いて頂ければと思います

モンゴル旅行記ー4.

2013年06月28日 | 日記
この日に宿泊するスフバートルのホテルで昼飯をたべてから、更に東へ、、
舗装道路から外れて、道なき道を、と云う感じのガタガタみちを約70km.2時間のドライブ、時速70~90kmのスピード、何度か車の天井に頭をぶつけながら…。植林地のセレンゲ県・北東へ。




ロシアの国境に近くなってきたせいか、途中警察官の検問を受ける、 会話がモンゴル語で、会話が全く分からんデス。
ドライバーは、現地モンゴル人、 助手席は、NPO法人GNCモンゴルのナスカさん…、ナスカさんは、日本に留学・一橋大卒、更に大学院を卒業して日本に10年程住んで居たそうです。モンゴル語は勿論、日本語、英語、はペラペラで、同時通訳でした。



どうして、モンゴルに植林?と云うお話を戴きました。

トライウォールグループ・ウィルライフ株式会社、代表取締役増田進弘氏は、モンゴルのロシア国境付近のセレンゲ県で、過去10数年で大規模火災が何度も発生しこの地域の森林が破壊されてしまい、広大な面積の森林を失ったこの地に美しい森を甦らせないと、このままでは砂漠化されて日本に黄砂が飛散するのを憂慮された。


トライウォール関係者と協力各社とともにこの地に『エコフィン生命の森』をと、2007年から毎年植林活動を推進して7回目、これ迄に植林した本数は、40万本以上となりました。







今年の植林する場所に到着。



















増田社長は、2007年から植林した場所を見て確認したいと云うことで、十数キロ離れた所へ移動しました。





2007年に植林したアカマツは、見事に根付き、高さ1m程にしっかりと成長を 続けておりました。



植林を終え、スフバートルのホテルへ戻る途中、小さな湖、グン湖に寄る。
湖脇に咲いていたお花があり写真を、久しぶりに見る花が綺麗に見えるね。
名前は分かりません。






更に途中、ゲル生活している現地 遊牧民と見学の交渉して、見ることができラッキー~!。

電気はソーラーを使っているそうで一日分は大丈夫とか。
何と、西方から1,700kmを3ケ月掛けてこの地に移動、もう5年間住んでるそうです。ゲルは1980年から使っていると…、随分頑丈な作りに感動しますね。






もう時間が午後7時頃になり、真っ直ぐにホテル へ戻る。
ホテル9.1番新しいホテルだそうです。午後8時頃に着いた、が空はまだまだ明るいよ、、
ここ、スフバートルは、ロシアに向かう鉄道の終着駅です。
また、第二次世界大戦後、ソ連軍の強制連行による日本人抑留地のひとつで、ここで多くの日本人が死亡した歴史があります。近郊に日本人墓地跡があるそうです。



そして、楽しい夕食を....










ビールのあとは、ウオッカです。
酒の弱い私は、少し大きいぐい飲みコップ2杯でグラングランです。
最初の乾杯は、一気飲みが礼儀というから…。夜、11時頃まで談笑がつづきま~す。

また、続きは、後日をお楽しみに bye now...

最新の画像もっと見る