八百万  <やおよろず>

なんでもあり。多分園芸日記。南西向き半日陰のベランダでの野菜作り。

ひ弱に育って…

2007-11-29 | ベビーサラダミックス&レッドマスタード
こちらのページ(http://www.rakuten.co.jp/kadanya/724884/725399/)を参考にしているので、双葉が育つまでしばらく日陰(室内)で育ちました。温室育ち。
おかげでずいぶんひ弱に…。
昨日からお外デビュー。
「子供もこうなってはいけないのね~。やっぱりTVは一日30分だよね。チビコは電気系のゲームおもちゃが多いけど、もうニンテンドーDSは当分は買ってあげません。」などと考えながら、この種が本当にこんな育て方でいいのか疑問を持ちつつ栽培。
多分、Webで水菜とかを徒長させて作る方法があったのでそれなんでしょう?きっと…。


寒そうだったのでまたビニールでカバーを作ったら、朝になったらこの有様。
スイスチャードと同じ。

カバーをとって蓮口じょうろで水をあげたら水圧でばたばた倒れた。
まずい…。
次回土寄せ予定。


最新の画像もっと見る