八百万  <やおよろず>

なんでもあり。多分園芸日記。南西向き半日陰のベランダでの野菜作り。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パセリの花 (rick papa)
2008-06-22 16:42:44
zukkyさん こんにちは。
パセリは好き嫌いがありまして、rick papa は料理の飾り物で食べるものではないと、初めは思ってましたが、とても栄養価のある香味野菜と後で知りました。 サイトの方のアドバイスですが、葉を日陰干しの後更にレンジでチンして、ミキサーで粉末にして保存すると、何時でも用途に応じて使えて良いそうです。 ダイコンの葉やニンジンの葉も同じようにして保存すると便利ですね。 
お久しぶりです (zukky)
2008-06-28 10:04:41
間があいてしまって申し訳ありませんでした!
rick papaさん、こんにちは。
私も冬場には乾燥させてレンジでチンして(レンジ内で燃えたり)保存していたのですが、今この時期に干すと、なぜか色が褪せて乾燥前に黄色くなってしまうのです。どうしてだろう~。
今は花を咲かせるのに精一杯なのか、パセリも変な形になってしまい、葉がかなり落ちてしまいました。2年は栽培できるらしいので、そのうち戻ったらまたやってみますね!