くろこま☆チラ裏ぶろぐ

ど~でもいいようなチラ裏な話題・ヌルヌルユルユルな話題のぶろぐ。一応カテはイチ推し音楽で!

Bluetooth~ブルートゥース~

2009-11-23 11:06:38 | Weblog
先日、ipod touchを買って

ついでに無線ヘッドフォン

のBluetooth(ブルートゥース・青歯)

も買ったんやけど



コードレスのヘッドフォンって

これほど快適やとは

思わんかったなぁ・・・。



それほどコードが今まで

煩わしいって

思ってたって

ことやけど。



本体のipod touchを

バックに入れようが

ズボンのポケットに

入れようが

コードがないんで

あちこちに入れれる。



音量や曲の操作も

ヘッドフォン側

でできるしね。


買ったやつは

2000円の

いわば

初心者・入門者用

みたいなやつ

やけど

充分に役立ってるよ。

これから

ますます活躍しそう。



黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします



2年ぶりに献血

2009-11-22 12:06:41 | Weblog
先日京都に行った時に

京都の四条献血ルームで

2年ぶりの献血をした。


前回は2年前に東京の

有楽町献血ルームで

やって、その前も

その2年前に同じく

有楽町で。

東京行った記念に

献血して帰るっていう

感じになってたね。


最近は献血の手順も

完全コンピュータ化

してて、献血ルームで

献血する前にする

問診表もタッチパネルで

トントントンって。

献血カードも

端末機に入れると

過去のデータとか

すべて出るみたい。


献血ルームのスタッフの

皆さんもみんな対応が

丁寧でいたせり尽くせり

だね。

献血後はしばらくの

休養と水分補給が

大事なんで、

無料のドリンク・コーヒー等と

お菓子を頂きながら

マンガや雑誌を読んで

しばらくリラックス。

20分ほどで

ルームを出ました。


それにしても2年に1回は

少ないね。

400ml献血は

12週間に1回できるんで

これからはなるべく

その周期で献血に

行くことにしよう。

黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします

モーツァルト・ツィクルスNr.21

2009-11-14 23:45:56 | モーツァルト・クラシック音楽
今日は京都北山のコンサートホールでの

モーツァルト・ツィクルスでした。

午前中に雨が降ってなけりゃ紅葉見物

にでも行こうかな・・・と思ってたけど

あいにくの天候だったんで昼過ぎに

京都入り。


今日は東京芸大の教授で

チェンバロ・オルガン奏者として

有名な鈴木雅明氏の指揮による

ツィクルスです。

管弦楽は京都市交響楽団。


プログラムは

ドンジョヴァンニ序曲に始まり

交響曲第20番、

モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」

そして交響曲第34番。

アンコールでアリア

「わが感謝を受けたまえ、やさしい保護者を」

僕はすべてコンサートでは初聴です。


ソプラノは東京芸大院生の松井亜希。

東京ではけっこうリサイタルもこなす

新進気鋭のソプラノ歌手ですね。


指揮の鈴木氏は本来はバッハが得意で

バッハ・コレギウム・ジャパンという

楽団を主宰されていますが

今日はモーツァルト。

指揮者もいろんなタイプが

いますが、鈴木氏は

体全体を激しく使っての指揮。

白髪を振り乱しての

熱演で、鼻息もすごくて

オケの一部かと思うほど(笑)

あまり激しい振りなんで

譜面台に手をぶつけないかと

ちょっと冷や冷やして

見ていました(笑)


前述のとおり指揮者という

よりかはバロック音楽の

チェンバロ・オルガニスト

として世界的に有名な方なんで

そちらも聴きたかったですね。



黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします

ipod touch

2009-11-10 18:46:33 | Weblog
買ってしまったよ!ipod touchを!

今年のはじめにipod nanoを

買ったんだけど、2機目購入と

いうことで・・・。



いやいや、別にnanoで物足りない

ってことじゃないんやけど

どうしてもようつべなどから

落とした動画を見るって

いうのが使用の大半に

なってきたんで、画面が


大きく(3.5インチ)


容量の大きい(32GB)

touchを買ったわけ。
 


タッチ操作はもちろん

音声操作も

できるそうやし

なかなか楽しそうな機種だね。





あとBluetooth(=無線イヤホン)を

使ってみたかったので。

Bluetoothヘッドホンも

買ちゃった。


しかしアップル・・・

相変わらずなんとも素っ気無い

説明書だね(っていうか説明紙)

まあnanoで慣れたけどね。



黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします

携帯紛失顛末記・クレジトカード紛失顛末記

2009-11-03 17:17:09 | Weblog
先日の土曜日に京都に行った時、

醍醐寺の境内で携帯電話

時間を見ようと、バックの中を

探すと・・・ないっ!

バックの中身やポケットの中も

すべて探すけど・・・ないっ!

一気に血の気が引いたね。

とりあえず、公衆電話から携帯に

電話してみるけど応答なし。

それまでの自分の行動をふりかえって

みると、怪しいのは電車の中。

携帯は出していないけど、バックの

ポケットから携帯がひそかにポロリと

座席に落ちた可能性はある。

それ以外は考えられないなと

思ったけど、乗った電車は

地下鉄・JR・京阪と

3社4電車に乗っているので

どれかはわからん。

とりあえずその時点では

なんにもできないんで

不安な気持ちは押し殺して

その後、京都コンサートホールで

演奏会を聴いて、終演後は

どこにもよらずに帰路へ。

家へ戻って部屋に入ると

テーブルの上にあったよ、

ぽつんと。

持って出るのを忘れただけ

だった。どんくさ・・・。

これで半日は

気分になってしもた。


次の日、あることでクレジットカードを

財布から出そうと探したら・・・ないっ!

またかっ!2日連続!

最後に使ったのはGS。

さっそくそのGSに電話したら

クレカの落し物はないとの事!

まさかなぁ・・・とは

思いつつ、可能性の低い車の中

を探したら、あった!

座席の下に。なんでここに??

おそらくGSで使ったあとに

1回クレカを座席かシフトレバー

のとこに置いてそのまま

忘れて車を出した・・・って

とこやろな。

最近、不注意多いわ。

鬱のせいか?

黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします

N響 アンドレ・プレヴィン指揮のモーツァルト交響曲

2009-11-01 12:48:35 | モーツァルト・クラシック音楽
昨日は京都コンサートホールで

行なわれたNHK交響楽団の

演奏会に行ってきましたよ。


指揮は今年の9月からN響の

主席客員指揮者に就任した

アンドレ・プレヴィン。

ピアニストであり作曲家でも

あるプレヴィン氏は多くの国から

勲章を授与されて英国では

叙爵もされた世界最高峰にたつ

指揮者です。


今回のプログラムは

オールモーツァルトで

晩年の交響曲3曲で

第38番・第39番・第40番。

モツファンにとっては

たまらん選曲です。


今回の席は大ホールの

バックステージ席。

位置的にいうとオケの後上方で

指揮者や正面の観客とは

対面になる・・・という位置。

オケを後ろから見るというのは

初めてかな。


さて指揮者のプレヴィン氏。

幼少の頃はユダヤ人ということで

ナチから逃れてアメリカに渡った

という経験のある御年80才の

巨匠中の巨匠。


長時間立っての指揮は体に

負担なので、終始椅子に

座っての指揮で体を大きく

揺らすこともなく

文字通りの指揮。


バック席なんで音の伝わり方は

正面席よりかは劣ると思うけど

対面で指揮が見れて、今回の席は

良かったと思う。

僕も座席の下に手を入れて

プレヴィン氏の指揮を真似て

指を動かして、ちょっと

指揮者気分にw

演奏終了後の聴衆の拍手への

答礼も飄々としたもんで

客席から笑い声が起こるほど。

いい演奏会でした。



黒駒寺院参拝記」←こちらもよろしく

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ ←ポチッとお願いします